| 会社・団体名 | 株式会社丹青社 |
| 勤務地(都道府県) | 大阪府 |
| 勤務先(館名) | 堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン) |
| カテゴリ | その他 |
| TEL | 03-6455-8138 |
| E-mail | unei_saiyou@tanseisha.co.jp |
| 詳細ページURL |
https://www.bigbang-sakai.jp/
|
| 情報の公開日 | 2025年11月7日 |
| 締切 |
2025年11月30日
|
| 一言PR | こどもたちを中心に楽しんでもらう「あそびの空間」、堺市立ビッグバンで館内の見守りや館の活動を盛り上げてくれる運営業務スタッフを募集します。
堺市立ビッグバンは、つくる、まなぶ、からだをうごかす、「たのしい」が、いっぱい詰まった児童厚生施設で、大型ジャングルジムや巨大おもちゃの展示があり、こどもたちが一日中楽しめる遊びの拠点となっています。また、ワークショップや公演事業など様々なプログラムを、劇場やキッチンを含めて館内の様々な場所で開催しており、地域との連携も含め多彩な事業を行っています。
今回はビッグバンの一員として、運営業務のお手伝いをしていただける方を募集しております!事務所内も常に笑顔が絶えない環境です! 業務の繁忙期間には集中して働いてくださる方を歓迎しています。また、それ以外の期間は、土日祝日に勤務可能な方を募集しています。 「メリハリをつけて働きたい」「自分の時間を大切にしながら、キャリアを積みたい」そんな方にぴったりのお仕事になると思います。ご応募お待ちしております!
詳細は以下を参照ください。 堺市立ビッグバン ホームページ ⇒ https://www.bigbang-sakai.jp/
※丹青社は、指定管理者制度や運営受託などの形態で、文化施設(資料館、博物館)や子ども施設など、様々な施設の運営を行っております。http://www.tanseisha.co.jp/service/category/closeup/operation |
| 仕事内容 | ・館内巡回見守り ・施設運営に関わる軽作業(事務系のお仕事や展示・企画のお手伝い等) ・(団体)利用者の受け入れ対応 →学校団体が来館した際の受付や注意事項などをご担当者へご説明していただき、入館へのお手伝いをしていただく。 ・こども劇場の催事のチケット回収 →ワークショップ等のチケットを来館者から回収してもらう仕事です。 ・来場者対応及び、電話対応 |
| 職種 | その他 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
| 勤務時間 | 9:45~17:30 実働7時間勤務(休憩45分) ※時間は応相談
・土,日,祝日 勤務可能な方 (週2以上で勤務可能な方) ※土日祝働ける方優先的に採用いたします!! ・繁忙期間(夏休み7/21~8/31,春休み3/25~4/7)は、積極的に勤務可能な方 ※繫忙期間は平日含めしっかり働き、それ以外の期間は土日祝日に勤務可能な方を募集してます! |
| 休日・休暇 | シフト制 年次有給休暇 慶弔休暇 |
| 応募資格 | こども施設の運営に興味があり、以下の実務経験がある方歓迎 ・こどもイベントや企画などを携わった経験のある方 ・こども施設等で勤務経験のある方(勤務年数は問いません。) |
| 給与 | 時給1200円~ 経験、能力を考慮のうえ、当社基準により決定します。 賞与無し、通勤手当及び時間外勤務手当等は当社規程に基づき支給。 |
| 待遇 | 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災加入、通勤費支給(社内規定有) |
| 応募方法 | 履歴書(写真貼付、連絡の取れるメールアドレスを記載してください)、職務経歴書(実際の職務経験・担当業務等を具体的に記述)を、締切日までにメールもしくはご郵送にてお送りください。順次、書類選考のうえ、メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
《メール送付先》 unei_saiyou@tanseisha.co.jp
《郵便送付先》 〒108-8220 東京都港区港南1-2-70 株式会社丹青社 文化・交流空間事業部 運営プロデュース部 堺市立ビッグバン『運営業務パートスタッフ』採用TAM担当まで TEL:03-6455-8138
※面接は堺市立ビッグバンでの対面もしくはリモートで行います。 ※お預かりしました履歴書は選考にのみ使用させていただき、返却はいたしませんので予めご了承ください。 ※個人情報の取り扱いについてはこちらをご確認ください。↓ https://www.i-note.jp/tanseisha/personal_ManagementProduction/personal_ManagementProduction.html |