ニュース
    夢・希望・愛をテーマとしたロシア美術が集結 ── 東京富士美術館「ロシア絵画の至宝展」
    (掲載日時:2018年10月5日)
    東京富士美術館「国立ロシア美術館所蔵 ロシア絵画の至宝展」

    2018年10月5日(金)、東京・八王子市の東京富士美術館で「国立ロシア美術館所蔵 ロシア絵画の至宝展」のプレス向け内覧会が開催された。

    展覧会は、世界有数のロシア美術コレクションを誇る国立ロシア美術館の収蔵品から、著名なロシア人画家の作品約40点を紹介する企画。

    18世紀後半のロシアは、女帝エカテリーナ2世のもとで、西欧化は更に強固なものとなり、以降のロシア美術は、ヨーロッパで流行した新古典主義、ロマン主義といった美術様式を取り入れながら、独自の発展を続けてきた。

    出展作品は、イワン・アイヴァゾフスキーの中で最も有名で人気のある《第九の怒涛》や、イリヤ・レーピンの、ノブゴロドの叙事詩(ブィリーナ)のテーマに基づいて、水中の王国での商人サトコを描いた《サトコ》など。

    「夢」「希望」「愛」のテーマのもと、ロシアの雄大な風景や庶民の生活に焦点を当てた作品を紹介し、ロシア美術の精神性に迫る。

    「国立ロシア美術館所蔵 ロシア絵画の至宝展」は東京富士美術館で、2018年10月7日(日)から12月24日(月・振)に開催。観覧料は一般 1300円、大高生 800円、中小生 400円、未就学児は無料。
     東京富士美術館「国立ロシア美術館所蔵 ロシア絵画の至宝展」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    東京富士美術館 施設詳細ページ
    「国立ロシア美術館所蔵 ロシア絵画の至宝展」情報ページ
    東京富士美術館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと294日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと80日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと32日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと7日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと96日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)