ニュース
    流転の軌跡を辿る ── 国立西洋美術館で「松方コレクション展」
    (掲載日時:2019年6月10日)
    国立西洋美術館「松方コレクション展」

    2019年6月10日(月)、東京・台東区の国立西洋美術館で「松方コレクション展」のプレス向け内覧会が開催された。

    神戸の川崎造船所(現・川崎重工業)の初代社長などを務めた松方幸次郎(1860-1950)が収集した西洋美術の名品「松方コレクション」を紹介する企画展。

    松方は第一次世界大戦を背景とした船舶需要増で巨額の利益を上げ、美術館建設を目指して精力的に美術品を収集。その数は、浮世絵約8000点のほか、西洋絵画、素描、版画、彫刻、装飾芸術品など3000点近くにのぼる。

    その後、昭和金融恐慌のあおりを受けてコレクションは散逸。パリに残っていた約400点は、第二次世界大戦末期にフランス政府によって接収されたが、1959年に20点を除いた375点が「寄贈返還」され、国立西洋美術館はそれらを基に設立された。

    展覧会ではフランスに留め置かれたゴッホの《アルルの寝室》(オルセー美術館蔵)をはじめ、国内外に散逸した名品など、約160点を展示。流転の運命に翻弄された松方コレクションの軌跡を辿る。

    2016年にパリ・ルーブル美術館で破損した状態で発見され、国立西洋美術館に寄贈されたモネ《睡蓮、柳の反映》も、現存部分が修復され、修復後初公開されている。

    「松方コレクション展」は国立西洋美術館で、2019年6月11日(火)~9月23日(月・祝)に開催。観覧料は一般 1,600円、大学 1,200円、高校生 800円、中学生以下は無料。前売りはそれぞれ、200円引で、2019年6月10日(月)23:59まで発売。

    「松方コレクション展」のチケットはこちらiconicon

     
    発信:インターネットミュージアム

    国立西洋美術館 施設詳細ページ
    「松方コレクション展」情報ページ
    「松方コレクション展」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと45日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと31日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと24日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと101日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)