出羽三山歴史博物館

    山形県

    当館は、羽黒山頂の神社境内にあって、出羽三山の歴史と文化を物語る資料を収蔵・展示しています。大正4(1915)年に出羽三山神社の宝物殿として設立された当館は、昭和27(1952)年4月17日博物館法により登録、昭和45(1970)年6月10日、出羽三山歴史博物館と改称し今日に至っております。当館には、鏡池から出土した銅鏡190面や銅朱燈籠竿などの重要文化財をはじめ、仏像や太刀銘月山など修験の霊山に相応しい優れた品が数多く収蔵されています。
    住所 〒997-0292 山形県鶴岡市羽黒町手向字羽黒山33
    電話 0235-62-2355
    開館時間
    8:30~16:30(入館16:00迄)
    休館日
    毎週木曜日 但し7月、8月は無休  ※11月下旬~4月中旬は冬季休館
    料金
    大人300円、高大生200円、小中生 無料 団体20~49名:大人250円、高大生150円、小中生 無料 団体50名:大人200円、高大生100円、小中生 無料
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR羽越本線「鶴岡」駅より庄内交通バス羽黒山頂行きにて約50分 下車後徒歩1分 ●山形自動車道「庄内あさひI.C.」より羽黒山頂まで約30分、下車後徒歩1分
    公式サイト http://www.dewasanzan.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと24日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと31日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと131日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと80日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと52日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)