ニュース
    20億画素のデジタルデータを活用、美術展「Digita×北斎」【破章】を開催 ー NTT東日本
    (掲載日時:2020年11月25日)

    「Digita×北斎」【破章】 会場
    「Digita×北斎」【破章】 会場

    東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は、2020年12月1日(火)より、体験型美術展「Digita×北斎」【破章】を開催する。

    展覧会では、葛飾北斎『冨嶽三十六景』(山梨県立博物館所蔵)全47作品、歌川廣重『東海道五拾三次』(大阪浮世絵美術館所蔵)全53作品の展示用マスターレプリカなどを一堂に展示するもの。

    独自の画像処理技術で、20億画素のデジタルデータを作成。平面上の精細さだけでなく、和紙一本一本の繊維の質感や凹凸まで再現した。マスターレプリカは、所蔵元の認定も受けている。

    展覧会では、VRゴーグルをかける事なく立体映像が楽しめる「裸眼VR」、絵画の中に没入するように作品が体感できる「3Dダイブシアター」などを設けたほか、コロナ対策として全コンテンツが非接触で楽しめる。

    またNTT東日本では、文化芸術分野における新会社として「株式会社 NTT ArtTechnology」を12月1日に設立。文化芸術のデジタル化、デジタル絵画のオンライン配信、サテライトミュージアム・バーチャルミュージアムの構築や運営を行う。

    コロナ禍における文化芸術鑑賞として、デジタルデータを活用した分散型ミュージアムに対応。今後5年間で50館程度のミュージアムとの連携を目指す。

    展覧会「Digita×北斎」【破章】は、東京オペラシティタワー4階、NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] ギャラリーEにて、12月1日(火)から開催。観覧料は一般 1,000円。


    「Digita×北斎」【破章】 会場入口
    「Digita×北斎」【破章】 会場入口


    「3Dダイブシアター」
    「3Dダイブシアター」

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと36日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと21日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと5日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと21日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)