ニュース
    14組のアーティストが平成の美術を振り返る ー 京都市京セラ美術館
    (掲載日時:2021年1月22日)

    「平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989–2019」会場
    「平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989–2019」会場

    アーティストたちの平成の美術を振り返る展覧会「平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989–2019」が京都市京セラ美術館で開催される。

    企画・監修は、現代美術について鋭い批評活動を継続的に行なっている美術評論家の椹木野衣。独自の視点で選定したアーティストたちによる、集合的活動にフォーカスする。

    展覧会タイトル「うたかたと瓦礫(デブリ)」は、鴨長明『方丈記』と磯崎新『瓦礫(デブリ)の未来』に倣ったもの。Complesso Plastico、Chim↑Pom、東北画は可能か?、突然、目の前がひらけてなど、14のアーティストグリープを大きく3つの時代に分けて紹介している。

    ベルリンの壁崩壊からはじまった平成の時代。経済的な停滞や未曾有の災害に繰り返し見舞われる中でアーティストがどのように応答したのかを探っていく。

    「平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989–2019」は2021年1月23日(土)~4月11日(日)に京都市京セラ美術館・新館 東山キューブで開催。一般 1,200円など。


    企画・監修 椹木野衣よるプレスツアーの様子
    企画・監修 椹木野衣よるプレスツアーの様子

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    栃木県立博物館では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集します。 [栃木県立博物館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと75日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと90日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと19日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと70日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと54日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)