ニュース
    フランスの国民的写真家・ロベール・ドアノーによる写真展 ー 音楽をテーマに約200点
    (掲載日時:2021年2月4日)

    Bunkamura ザ・ミュージアム「写真家ドアノー/音楽/パリ」会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム「写真家ドアノー/音楽/パリ」会場

    パリを舞台に多くの傑作を生みだした、フランスの国民的写真家・ロベール・ドアノー(1912-1994)の作品を「音楽」をテーマにセレクトして紹介する展覧会が始まる。

    ドアノーはパリ郊外のジャンティイ生まれ。ルノーのカメラマンを経てフリーになり、『ヴォーグ』や『ライフ』でのファッション写真を始め、多くの写真を発表。

    《パリ市庁舎前のキス》(本展には未出展)など、特にパリの庶民の日常をとらえた写真は高く評価され、現在でも世界各国で写真展が開かれ続けている。

    今回の展覧会は、2018年末から2019年春にかけて、フランスのフィルハーモニー・ド・パリ内の音楽博物館で開催された展覧会を、日本向けに再構成したもの。

    パリの街角にあふれるシャンソンやジャズなど様々な音楽シーンを題材に1930年代から90年代にかけて撮影された、ドアノー独自の音楽的感覚に富んだ作品約200点で構成。

    ドアノーは写真家人生の中で多くの音楽家と出会い、多きな影響を受けており、エディット・ピアフ、イヴ・モンタン、マリア・カラスなど、ドアノーが写し取った素顔の音楽家たちの姿も見どころとなる。

    「写真家ドアノー/音楽/パリ」は2021年2月5日(金)~3月31日(水)、Bunkamura ザ・ミュージアムで開催。入館料は一般 1,500円など。


    Bunkamura ザ・ミュージアム「写真家ドアノー/音楽/パリ」会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム「写真家ドアノー/音楽/パリ」会場


    Bunkamura ザ・ミュージアム「写真家ドアノー/音楽/パリ」会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム「写真家ドアノー/音楽/パリ」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    東京国立近代美術館 企画課・研究補佐員(司書)公募 [東京国立近代美術館]
    東京都
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと67日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと25日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと53日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと46日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと10日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)