ニュース
    弘前れんが倉庫美術館、フランスの建築賞でグランプリ
    (掲載日時:2021年5月24日)

    弘前れんが倉庫美術館
    弘前れんが倉庫美術館


    約100年前に建てられた煉瓦倉庫を活用し、建築家・田根剛氏が 建築設計を手がた弘前れんが倉庫美術館が、国際的な建築賞「フランス国外建築賞(AFEX Grand Prix 2021)」のグランプリを受賞した。

    同賞は、フランス文化庁認定によるフランスの建築家が、国外での活動を称える建築賞。過去にフランスを代表する建築家が多数受賞している。

    受賞理由は「弘前の街・人々と共におよそ100 年の歴史を刻んできた煉瓦倉庫の記憶のアルバムを一枚一枚めくり返すようだった。コンセプトである<記憶の継承>というシンプルな建築デザイン、シードル・ゴールドの屋根、煉瓦の補修修繕の高度な技術など、深い感動があった」と発表されている。

    弘前れんが倉庫美術館は、2020年7月11日に開館。築100年におよぶ煉瓦倉庫の耐震性能を高めつつ、残せるものは可能な限り残し「記憶の継承」をコンセプトに改修された。

    現在は2021年度 春夏プログラムとして「りんご宇宙―Apple Cycle / Cosmic Seed」が開催中(8月29日まで)。

    弘前れんが倉庫美術館
    弘前れんが倉庫美術館

    館内にはグランプリ受賞の案内が
    館内にはグランプリ受賞の案内が

    奈良美智《A to Z Memorial Dog》2007年
    奈良美智《A to Z Memorial Dog》2007年

    弘前れんが倉庫美術館 内観
    弘前れんが倉庫美術館 内観

    開催中の展覧会「りんご宇宙―Apple Cycle / Cosmic Seed」会場風景
    開催中の展覧会「りんご宇宙―Apple Cycle / Cosmic Seed」会場風景

    開催中の展覧会「りんご宇宙―Apple Cycle / Cosmic Seed」会場風景
    開催中の展覧会「りんご宇宙―Apple Cycle / Cosmic Seed」会場風景

    開催中の展覧会「りんご宇宙―Apple Cycle / Cosmic Seed」会場風景
    開催中の展覧会「りんご宇宙―Apple Cycle / Cosmic Seed」会場風景

    弘前れんが倉庫美術館 内観
    弘前れんが倉庫美術館 内観

    田根剛
    田根剛

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度佐伯市職員採用試験(学芸員)の実施について [佐伯市役所(歴史資料館)]
    大分県
    WHAT MUSEUM 展覧会企画担当アシスタント(社員)募集! [WHAT MUSEUM]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと58日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと16日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと44日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと37日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと1日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)