ニュース
    あなたの名前が古代マヤ文字に ― BIZEN中南米美術館「古代マヤ文字ドネーション(寄付)」企画
    (掲載日時:2021年11月17日)

    岡山県備前市のBIZEN中南米美術館では、「古代マヤ文字ドネーション(寄付)」企画を進めている。

    同館は日本で唯一の古代中南米美術を専門とする美術館で、中南米11カ国から出土した、約2300点の考古学美術品を収蔵展示。土器、土偶、石器、金属器、織物、翡翠などの装飾品、拓本などは古代中南米の幅広い地域と時代の作品を網羅している。

    「古代マヤ文字ドネーション」は、コロナ禍以降に入館者減に見舞われている事から、森下矢須之館長が発案。

    1口あたり3,000円(目安)で、寄付者の名前(姓名の名の部分)で、館長がマヤ文字を制作。「解説付きマヤ文字名証明書、マヤ文字名白黒カード入りフォトスタンド」「マヤ文字名ゴム印」「マヤ文字名彩色カードフォトパネル」など3種類のリターン(返礼品)ユニットが用意されている。

     → 「古代マヤ文字ドネーション(ご寄付)」大募集!
        https://quetzalcoatl.at.webry.info/202101/article_2.html


    マヤ文字名ゴム印(一辺2.8㎝の角印)
    マヤ文字名ゴム印(一辺2.8㎝の角印)

    マヤ文字名証明書&解説
    マヤ文字名証明書&解説

    マヤ文字名入りハガキ大フォトスタンド
    マヤ文字名入りハガキ大フォトスタンド

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと96日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと75日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと27日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと39日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)