ニュース
    絵本『Michi』『の』『怪物園』のjunaida(ジュナイダ)、初の大規模展 ― PLAY! MUSEUM
    (掲載日時:2022年10月7日)

    PLAY! MUSEUM「junaida展「IMAGINARIUM」」会場
    PLAY! MUSEUM「junaida展「IMAGINARIUM」」会場

    『Michi』『の』『怪物園』(すべて福音館書店)など、個性的な絵本で知られる画家のjunaida(ジュナイダ、1978-)の作品を紹介する初めての展覧会が、東京で開催される。

    junaidaは京都在住。『HOME』(サンリード)の、ボローニャ国際絵本原画展2015入選をはじめ、『Michi』は第53回造本装幀コンクール・日本書籍出版協会理事長賞(児童書・絵本部門)、翌年も『怪物園』が同賞を受賞。ミュンヘン国際児童図書館発行の「ホワイト・レイブンズ-2021」に『怪物園』が入選するなど、華々しく活躍している。

    展覧会では2006年から最新作まで400点以上の原画を集め、「交錯の回廊」「浮遊の宮殿」「残像の画廊」「潜在の間」という4章で構成。初の展覧会に際して三連画の新作「IMAGINARIUM」も描き下ろした。

    展示空間は赤や金に彩られた宮殿のようなしつらえで、圧倒的な量の作品を浴びるように鑑賞し、junaidaの空想世界を体感できる。

    展覧会タイトルの「IMAGINARIUM」は、「イマジネーション」の「IMAGINE」と「プラネタリウム」などの語尾「RIUM」をミックスして命名された。

    「junaida展「IMAGINARIUM」」はPLAY! MUSEUMで2022年10月8日(土)~2023年1月15日(日)に開催。入館料は一般 800円など。


    PLAY! MUSEUM「junaida展「IMAGINARIUM」」会場
    PLAY! MUSEUM「junaida展「IMAGINARIUM」」会場

    PLAY! MUSEUM「junaida展「IMAGINARIUM」」会場
    PLAY! MUSEUM「junaida展「IMAGINARIUM」」会場

    PLAY! MUSEUM「junaida展「IMAGINARIUM」」会場
    PLAY! MUSEUM「junaida展「IMAGINARIUM」」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    65
    PLAY! MUSEUM
    東京都
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集します [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 学芸課特定研究員(企画室)公募(2025.11.10 17時締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと56日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと42日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと35日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと112日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)