ニュース
    人類最古の宝飾品、古今東西のビーズが大集合 ― 渋谷区立松濤美術館
    (掲載日時:2022年11月14日)

    松濤美術館「ビーズ ― つなぐ かざる みせる」会場
    松濤美術館「ビーズ ― つなぐ かざる みせる」会場

    さまざまな部材に穴を開け、糸などでつないだ「ビーズ」をテーマにしだ展覧会が、東京で始まる。

    ビーズは世界中の考古遺跡から見つかっている、人類最古の装飾品のひとつ。素材は土、石、ガラスなと多様で、各材質を生かした仮面、衣装、装飾品、人形が世界各地でつくられた。

    展覧会は、国立民族学博物館が所蔵する資料を中心に、古今東西のビーズを見せていく企画。

    「ビーズとは何か」「多様な素材」「あゆみ」「つくる」「ビーズで世界一周」「グローバル時代のビーズ」の章構成で、美しく、時に力強い魅力を放つビーズの世界を展観する。

    「ビーズ ― つなぐ かざる みせる」は渋谷区立松濤美術館で2022年11月15日(火)~2023年1月15日(日)に開催。入館料は一般 800円など。


    松濤美術館「ビーズ ― つなぐ かざる みせる」会場
    松濤美術館「ビーズ ― つなぐ かざる みせる」会場

    松濤美術館「ビーズ ― つなぐ かざる みせる」会場
    松濤美術館「ビーズ ― つなぐ かざる みせる」会場

    松濤美術館「ビーズ ― つなぐ かざる みせる」会場
    松濤美術館「ビーズ ― つなぐ かざる みせる」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    福田美術館 学芸員 経験者募集 [福田美術館]
    京都府
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと73日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと88日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと17日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと68日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと52日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)