ニュース
    「部屋」がテーマの展覧会、草間彌生とヴォルフガング・ティルマンスの新収蔵作品も ─ ポーラ美術館
    (掲載日時:2023年1月27日)

    ポーラ美術館「部屋のみる夢 ― ボナールからティルマンス、現代の作家まで」会場
    ポーラ美術館「部屋のみる夢 ― ボナールからティルマンス、現代の作家まで」会場

    コロナ禍で移動が制限されるなか、誰もが多くの時間を過ごした「部屋」に焦点をあて、部屋にまつわる表現に特徴のある作家を取り上げる展覧会が、神奈川県ではじまる。

    展示作品は、ベルト・モリゾ、ヴィルヘルム・ハマスホイ、ピエール・ボナール、エドゥアール・ヴュイヤール、アンリ・マティスなど、19世紀から現代までの約50点。

    草間彌生、ヴォルフガング・ティルマンスの新収蔵作品は初公開となる。

    「部屋のみる夢 ― ボナールからティルマンス、現代の作家まで」はポーラ美術館で2023年1月28日(土)~7月2日(日)に開催。入館料は大人 1,800円など。

    同時開催は「HIRAKU Project Vol.14 丸山 直文 水を蹴る―仙石原―」。過去にポーラ美術振興財団の助成を受けた作家を紹介する展覧会シリーズの第14回目で、水を含ませた綿布を床に置き水平な状態で作品を描く作家、丸山直文を紹介。展覧会の会場構成は、丸山と親交の深い建築家・青木淳が担当する。


    ポーラ美術館「部屋のみる夢 ― ボナールからティルマンス、現代の作家まで」会場
    ポーラ美術館「部屋のみる夢 ― ボナールからティルマンス、現代の作家まで」会場

    ポーラ美術館「部屋のみる夢 ― ボナールからティルマンス、現代の作家まで」会場
    ポーラ美術館「部屋のみる夢 ― ボナールからティルマンス、現代の作家まで」会場

    ポーラ美術館「部屋のみる夢 ― ボナールからティルマンス、現代の作家まで」会場
    ポーラ美術館「部屋のみる夢 ― ボナールからティルマンス、現代の作家まで」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    52
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    品川区 学芸研究Ⅰ類募集 [品川区役所、品川歴史館]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと82日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと26日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと4日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと61日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと77日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)