ニュース
    炎から放たれる“光”に着目、吉岡徳仁の4年ぶりの展覧会 ─ 21_21 DESIGN SIGHT
    (掲載日時:2023年9月13日)

    「炎のモニュメント ― ガラスの炬火台」
    「炎のモニュメント ― ガラスの炬火台」

    “光”を素材に、透明感のある独自の表現を生み出している吉岡徳仁(1967-)の4年ぶりとなる展覧会が、東京ではじまる。

    吉岡はデザインや建築、アートの領域で国際的に活動。「TOKYO 2020オリンピック」では桜をモチーフにした聖火リレートーチをデザインし、話題を呼んだ。

    今回の展覧会では、2024年に開催される国民スポーツ大会(旧国体)SAGA2024のセレモニーに向けて制作された、炎から放たれる光に着目した「ガラスのトーチ」や「炎のモニュメント ― ガラスの炬火台」を展示。

    吉岡の代表作であるガラスのベンチ「Water Block」や、MIYAKE DESIGN STUDIOが手がけた衣服も並ぶ。

    開幕前日に行われたオープニング・レセプションでは、吉岡自身が「炎のモニュメント ― ガラスの炬火台」に点火。10月7日(土)、10月28日(日)にも、吉岡が点火する特別イベントが開催される。

    「吉岡徳仁 FLAME ガラスのトーチとモニュメント」展は、2023年9月14日(木)~11月5日(日)、21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3にて開催。観覧料は無料。



    21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「吉岡徳仁 FLAME ガラスのトーチとモニュメント」展 会場
    21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「吉岡徳仁 FLAME ガラスのトーチとモニュメント」展 会場

    21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「吉岡徳仁 FLAME ガラスのトーチとモニュメント」展 会場
    21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「吉岡徳仁 FLAME ガラスのトーチとモニュメント」展 会場

    21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「吉岡徳仁 FLAME ガラスのトーチとモニュメント」展 会場
    21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「吉岡徳仁 FLAME ガラスのトーチとモニュメント」展 会場

    21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「吉岡徳仁 FLAME ガラスのトーチとモニュメント」展 会場
    21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「吉岡徳仁 FLAME ガラスのトーチとモニュメント」展 会場

    21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「吉岡徳仁 FLAME ガラスのトーチとモニュメント」展 会場
    21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「吉岡徳仁 FLAME ガラスのトーチとモニュメント」展 会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)