ニュース
    飛騨に刻むノミ跡 ― 三井記念美術館「魂を込めた 円空仏」
    (掲載日時:2025年1月31日)

    三井記念美術館 特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」会場
    三井記念美術館 特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」会場

    江戸時代の山林修行僧で、木肌とノミ痕を活かした独特の神仏像を数多く残した円空の創作を紹介する展覧会が、東京で開催される。

    円空は、愛知、岐阜を中心に関東、北陸、さらに北海道までを巡り、いわゆる「円空仏」を制作。その創作は膨大で、現存するものだけでも約5000体余といわれる。

    円空は晩年を飛騨で過ごし、千光寺をはじめ近隣地区で多くの像を制作。展覧会では千光寺に伝わる「両面宿儺像」をはじめ、魂を込めた円空仏が多数紹介される。

    特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」は、三井記念美術館で2025年2月1日(土)~3月30日(日)に開催。観覧料は一般 1,500円など。

    三井記念美術館 特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」会場
    三井記念美術館 特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」会場

    三井記念美術館 特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」会場
    三井記念美術館 特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」会場

    三井記念美術館 特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」会場
    三井記念美術館 特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」会場

    三井記念美術館 特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」会場
    三井記念美術館 特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    福田美術館 学芸員 経験者募集 [福田美術館]
    京都府
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと73日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと88日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと17日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと68日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと52日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)