ニュース
    欧米を魅了した「南部鉄器」の世界 ── パナソニック 汐留ミュージアム
    (掲載日時:2014年1月10日)
    2014年1月19日(金)、東京・港区のパナソニック 汐留ミュージアムで「メイド・イン・ジャパン南部鉄器 ─ 伝統から現代まで、400年の歴史 ─」のプレス内覧会が行われた。

    岩手県の伝統工芸品、南部鉄器の作品約80点を展示する企画。

    約400年前に誕生した南部鉄器は、フランスやベルギーのハイセンスなティーサロンに、海外輸出用の南部鉄器のカラフルなティーポットが選ばれたことから、欧米で人気を獲得。国内にも還流して、再び評価が高まっている。

    展覧会では日本を代表するプロダクトデザイナー柳宗理による南部鉄器のキッチンツールのほか、選りすぐりの作品を紹介。第一線のクリエイターが手がける空間とのコラボレーションも注目を集めた。

    「メイド・イン・ジャパン南部鉄器 ─ 伝統から現代まで、400年の歴史 ─」は2014年3月23日(日)まで、パナソニック 汐留ミュージアムで開催。観覧料は一般700円、大学生500円、中・高校生200円、小学生以下は無料。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/3478.jpg[/img]

    発信:インターネットミュージアム

    パナソニック 汐留ミュージアム 施設詳細ページへ
    「メイド・イン・ジャパン南部鉄器」 情報ページ
    パナソニック 汐留ミュージアム 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと45日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと31日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと24日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと101日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)