ニュース
    素材でひもとく、隈研吾の歩み ── 東京ステーションギャラリーで「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」
    (掲載日時:2018年3月1日)
    素材でひもとく、隈研吾の歩み ── 東京ステーションギャラリーで「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」

    2018年3月1日(木)、東京・千代田区の東京ステーションギャラリーで「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」のプレス向け内覧会が開催された。

    世界的建築家、隈研吾(1954~)を紹介する大規模展。

    「負ける建築」「自然な建築」などの理念を実践してきた、隈の約30年に及ぶプロジェクトを集大成して展観する。

    展覧会では素材に着目し、「竹」「木」「紙」「土」「石」」「瓦・タイル」「金属」「樹脂」「ガラス」「膜・繊維」という10種類のマテリアルごとに、これまでの蓄積を分類・整理。“もの”の開放によって、人の感覚や意識、そして環境を媒介する建築の可能性に迫る。

    東京ステーションギャラリーで建築家の個展が開催されるのは、「前川國男建築展」以来12年ぶりとなる。

    「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」は東京ステーションギャラリーで、2016年3月3日(土)~5月6日(日)に開催。観覧料は一般 1,100円、高校・大学生 900円、中学生以下は無料。


     
    発信:インターネットミュージアム

    東京ステーションギャラリー 施設詳細ページ
    「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」情報ページ
    東京ステーションギャラリー 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと79日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと23日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと1日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと58日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと74日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)