ニュース
    ピカソ「青の時代」の代表作《海辺の母子像》下層部から新発見、制作時期が判明 ── ポーラ美術館
    (掲載日時:2018年6月6日)
    左:『ル・ジュルナル』紙(1902年1月18日号、3頁)Source gallica.bnf.fr / BnF 右:赤外線ハイパースペクトル擬似色彩による新聞紙の文字の画像(反転画像)© John Delaney, National Gallery of Art, Washington
    左:『ル・ジュルナル』紙(1902年1月18日号、3頁)Source gallica.bnf.fr / BnF 右:赤外線ハイパースペクトル擬似色彩による新聞紙の文字の画像(反転画像)© John Delaney, National Gallery of Art, Washington


    2018年6月5日(火)、ポーラ美術館は、同館が所有するピカソ「青の時代」の代表作《海辺の母子像》下層部の新発見について記者発表を行った。

    調査は2018年4月、ポーラ美術館、アメリカのワシントン・ナショナル・ギャラリー(NGA)、カナダのアートギャラリー・オブ・オンタリオ(AGO)が共同で行ったもの。2005年に透過X線調査で発見された下層の絵画について、より明確な画像を得るために実施された。

    今回、対象物の成分に関する情報を非破壊・非接触で得られるハイパースペクトル・イメージング・スキャナーを用いた調査を初めて行ったところ、《海辺の母子像》の下層部から、ピカソの愛読紙だったフランスの日刊紙『ル・ジュルナル』(Le Journal)が貼り付けされていたことを新たに発見。

    新聞は1902年1月18日に発行されたものと判明。この日付はピカソが「青の時代」にパリからバルセロナに移動した時期に重なる。この発見により《海辺の母子像》が、1902年1月18日以降の作品であることが確定された。

    さらに、絵の上部からは上下が反転したサインも発見。分かっていた下層の絵画のさらに下に、別の絵画が描かれていた可能性も指摘されている。

    今回の発見はピカソ研究者にとって重要な意味をもたらすもので、さらなる解明に向けて調査が進むとみられている。

    《海辺の母子像》はポーラ美術館で8月中旬まで展示予定。その後9月18日からオルセー美術館で開催される「ピカソ:青の時代とバラ色の時代」展(2018年9月18日~2019年1月6日)に出品される。

     発信:インターネットミュージアム

    ポーラ美術館
    ポーラ美術館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと42日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    本日終了
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと28日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと21日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと98日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)