ニュース
    マンガ原画の聖地 ── 「横手市増田まんが美術館」が5月にリニューアルオープン
    (掲載日時:2019年3月25日)
    マンガ原画の聖地 ── 「横手市増田まんが美術館」が5月にリニューアルオープン

    秋田県横手市の「横手市増田まんが美術館」が2019年5月1日にリニューアルオープンする事となり、都内で報道向けの発表会が行われた。

    横手市増田まんが美術館は、「釣りキチ三平」などで知られる増田町出身の漫画家・矢口高雄さんの助言を受けて、1995年に開館。生涯学習施設の複合施設「増田ふれあいプラザ」の一部に設置されていたが、2年間に及ぶ大規模改修工事で、延床面積約3,300㎡、全館がマンガの美術館になった。設計・施工は株式会社丹青社。

    館では秋田県出身の漫画家をはじめ、日本を代表する約180名の漫画家のマンガ原画を、国内最大規模となる20万枚以上収蔵。国内には多くのマンガ関連施設があるが、これだけ多くの漫画家の原画を集めた施設は、他に類を見ない。

    「マンガ文化展示室」では、マンガ文化の歴史や、漫画家がマンガを描く様子を映像で紹介。原画を保存する「マンガの蔵展示室」では、マンガ原画を保存・収蔵・活用するためアーカイブ化する作業を見る事ができる。

    館の名誉館長を務める矢口高雄さんは「私が子どもの時には『マンガは百害あって一利なし』と言われた。今では、どこの国でも日本のマンガは大人気だ」と、マンガ文化の広まりを感慨深く話した。
     「「横手市増田まんが美術館」がリニューアル」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    横手市増田まんが美術館 公式サイト
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと24日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと31日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと131日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと80日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと52日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)