読者
    レポート
    開館25周年記念コレクション展 VISION|DISTANCE いま見える景色
    豊田市美術館 | 愛知県

    展覧会概要



    会場入口 

    豊田市美術館(以下、豊田市美)で、開館25周年を記念した全館コレクション展が始まりました。

    タイトルの「DISTANCE いま見える景色」からは、新型コロナの影響で日常生活でも注意するようになった他者との距離感を意識していることがうかがえます。


    展覧会は、「豊田市美術館25年の歩み-展覧会ポスターとコレクション」と「距離の楽しみ-所蔵作品にみる遠近の感覚」の2つのテーマ展示で構成されています。


    展示室にて



    展示風景

    開館当時は、デザインに関する展覧会が多く開催されていました。そのため、展示室の入口近くは、絵画、彫刻ではなく、さまざまなデザインの椅子が並んでいます。



    トニー・クラッグ≪スペクトラム≫1979年

    開館から2年目の1997年には、「トニー・クラッグ」展と「ジュゼッペ・ペノーネ 石の血管」展を開催しています。

    展示室の奥に目を向けると、代表的なコレクション作品であるトニー・クラッグやジュゼッペ・ペノーネの作品が見えます。



    展示風景


    豊田市美といえば、昨年の「クリムト展 ウィーンと日本 1900」の印象が強いのですが、開館当初から現代美術を積極的に扱っていたことがわかります。



    展示風景


    展示室を進むと、若林奮、森村泰昌、杉戸洋、村瀬恭子、奈良美智らの作品も展示されています。

    作品の近くには、その作家の展覧会のポスターも展示されています。ポスターを見て、当時の展覧会の記憶がよみがえるものもありました。



    展示風景


    展示されている作品には物理的な遠近感を連想させるものの他に、過去と現在という時間的な経過を意識させる作品もあります。

    これらは年代が違うメンバーを含むグループで鑑賞すると解釈に幅が出て、面白いと思います。



    若林奮≪大風景 (4th Stage)≫1964,91年


    展覧会関連イベントとして、「じっくり読みとく作品鑑賞会」(会場からひとつの作品をとりあげて、作品ガイドボランティアと話しながら楽しむ)が、毎週末開催されます。(開催日、参加方法などは豊田市美のHPを参照)

    興味があれば、参加してみてはいかがでしょう。

    なお、レポート中の写真の作品はすべて豊田市美術館所蔵です。


    [ 取材・撮影・文:ひろ.すぎやま / 2020年10月17日 ]


    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?

    → 詳しくはこちらまで

    会場
    豊田市美術館
    会期
    2020年10月17日(土)〜12月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10:00-午後5:30(入場は午後5:00まで)
    休館日
    月曜日(11月23日は除く)
    住所
    〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町8-5-1
    電話 0565-34-6610
    公式サイト https://www.museum.toyota.aichi.jp/
    料金
    一般300円[250円]、高校・大学生200円[150円]、中学生以下無料
    展覧会詳細 「DISTANCE いま見える景色」 詳細情報
    読者レポーターのご紹介
    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)