読者
    レポート
    ジブリの大博覧会~ジブリパーク、開園まであと1年。~
    愛知県美術館 | 愛知県

    愛知県美術館で「ジブリの大博覧会 ~ジブリパーク、開園まであと一年。~」が始まりました。

    2015年に愛・地球博記念公園で初めて開催され、それから5年間、国内各地を巡回し、バージョンアップして、“ふるさと”愛知に帰ってきました。身近なジブリファンの間でも、楽しみにしている方ばかりです。



    博覧会の大きな垂幕 ©Studio Ghibli


    博覧会の見どころ

    見どころは、圧倒的な作品点数、スケール感とリアリティだと思います。ジブリ作品の独特なキャラクターだけでなく、制作過程の資料なども多数出品されており、映画作品が完成するまでの紆余曲折をうかがうことができます。



    会場風景 ©Studio Ghibli


    動きのある作品も出品されています。下の写真の、空飛ぶ船は、有機的な形の集落の上を、ゆっくりと上下に動きます。聞いたところ、ある作品の冒頭で、ちらっと出てくるのだそうです。



    会場風景 ©Studio Ghibli


    ジブリ作品のポスター類も、たくさん出品されています。会場全体で、何点の作品があるのでしょうか。おそらく、2000点以上ありそうです。



    会場風景 ©Studio Ghibli



    会場風景 ©Studio Ghibli



    会場風景 ©Studio Ghibli


    巨大な王蟲(オーム)のジオラマに入ると、いまにも動き出しそうな雰囲気があります。巨大さだけでなく、触角や皮膚、周囲の植物群の造形の繊細さにも感心しました。



    会場風景 ©Studio Ghibli


    美術作品のようにクリアケースに収められた作品や、ジブリパークで建設中の建築模型もあります。ジブリパークのお城は、映画のように動くのでしょうか。



    会場風景 ©Studio Ghibli



    会場風景 ©Studio Ghibli


    巨大な2種類の「足」のある展示室に入ると、その不思議なスケール感にワクワクする気持ちと、めまいがしそうな気持の両方にとらわれます。



    会場風景 ©Studio Ghibli



    会場風景 ©Studio Ghibli


    「ネコバスアトリエ」のコーナーでは、愛知県美術館コレクションも展示されています。 「ネコ」と「バス」という全く関係のない2つのものを合体させた「ネコバス」をヒントに、さまざまなアイデアを探る、愛知展だけの新展示企画です。

    「ボーダーレス」といえばいいのか、古いものから新しいものまで取り混ぜた、かなり異色の展示になっています。また、作品と導線に空間がないところもあるので、混雑している場合は、周囲に注意していただければと思います。

    見どころが多いので、時間にゆとりをもってお出かけください。閉館時間に追われて、最後まで見られないことになると、もったいないと思います。



    会場風景



    会場風景


    [ 取材・撮影・文:ひろ.すぎやま / 2021年7月16日 ]


    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?

    → 詳しくはこちらまで

    会場
    愛知県美術館
    会期
    2021年7月17日(土)〜9月23日(木)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜18:00
    金曜日は20:00まで(入館は閉館の30分前まで)
    休館日
    7月19日(月)、8月2日(月)、8月16日(月)、9月6日(月)、9月21日(火)
    住所
    〒461-8525 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2  愛知芸術文化センター10階
    電話 052-5542-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト https://www.ghibliexpo-aichi.com/
    料金
    一般1,900円
    高大生1,500円
    小中生1,000円
    ※日時指定予約制
    障がい者は各券種の半額。
    未就学児無料。日時指定券をお持ちの付添者と同じ入場時間枠で一緒にご入場ください。
    美術館内でのチケット販売はございません。
    展覧会詳細 「ジブリの大博覧会~ジブリパーク、開園まであと1年。~」 詳細情報
    読者レポーターのご紹介
    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)