IM
    レポート
    仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―
    永青文庫 | 東京都
    ユーモアに富んだ書画で禅の教えを伝えた仙厓。選りすぐりの作品を大公開
    鬼を捕まえる鍾馗様、のんきな龍虎図など、楽しくてゆるい描写がズラリ
    少し前の世代の白隠慧鶴や仙厓の兄弟子にあたる誠拙周樗など周辺の作品も

    江戸時代後期の禅僧・仙厓義梵(せんがいぎぼん 1750-1837)。ユーモアに満ちた作品は、少し前の時代の白隠慧鶴(はくいんえかく 1685-1768)とともに良く知られています。

    永青文庫が所有する仙厓の禅画を中心に、周辺の禅僧にも焦点をあてて、楽しい禅画の世界を紹介する展覧会が同館で開催中です。



    永青文庫「仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―」会場


    永青文庫の創設者、細川護立(1883-1970)は、まだ禅画が広く知られる前から白隠の作品を蒐集。後に仙厓のコレクションも始めました。

    ではさっそく、仙厓の作品を見ていきましょう。こちらは鐘馗(しょうき)と鬼が真正面を向いた楽しい構図。鐘馗は日本では魔除け、疱瘡除けの神として信仰を集めました。



    仙厓義梵《鍾馗図》江戸時代後期(19世紀)[展示期間:5/21~6/19]


    こちらは、なんとものんきな龍虎図。一般的には虎が龍を迎え撃つように対峙する姿で描かれますが、本作の虎は穏やかな表情です。

    当初は襖絵だった作品で、現存する仙崖作品唯一の襖絵という貴重な作例です。



    (中央)仙厓義梵《龍虎図》江戸時代後期(19世紀)[展示期間:5/21~6/19]


    こちらも、かなりくだけた作品。切れた縄をヘビと勘違いして大騒ぎする子どもの図です。

    仙厓はこの画題をしばしば取り上げており、先入観にとらわれずに物事を冷静に判断する事の重要性を説いています。



    仙厓義梵《朧月夜図》江戸時代後期(19世紀)[全期間展示]


    続いて、臨済宗中興の祖とされる白隠。多くの著作を残しており、現存する書画は1万点を超えるといわれます。

    こちらは、布袋を描いたもの。白隠はさまざまな布袋を描いており、布袋図は白隠の分身で、いわば自画像であるともされています。



    白隠慧鶴《布袋坐禅図》江戸時代中期(18世紀)[展示期間:5/21~6/19]


    誠拙周樗(せいせつしゅうちょ)(1745~1820)は、仙厓の兄弟子です。仙崖の師である月船に、仙崖より4年早く弟子入りしました。

    円相は悟りの象徴。賛文から、誰にでも平等に仏性(ぶっしよう:仏としての性質)が備わっていることを表したものと思われます。



    誠拙周樗《円相図》江戸時代後期(18世紀末~19世紀)[全期間展示]


    立派な書画集は『白隠墨蹟』です。大正10年、38歳の細川護立は「白隠遺墨展覧会」を開催し、自身の白隠コレクションを公開。主要な出品作をまとめたのが本書です。

    結城素明が表紙絵を、横山大観と平福百穂が見返し絵を手がけている豪華版です。



    『白隠墨蹟』大正11年(1922)[全期間展示]


    最後に、少しトリビア的な話題を。「禅画」という言葉が広まったのは、戦後にドイツ人の美術研究家が使い始めてから。また、同じ禅僧でも雪舟の作品は禅画とされないように、現在では江戸時代以降の禅僧が描いた絵画だけが「禅画」とされています。

    なんとも楽しい禅画の世界。6月19日(日)までの前期展と6月22日(水)からの後期展で大幅に作品が展示替えされますのでご注意ください。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2022年5月20日 ]

    仙厓義梵《七福神図》江戸時代後期(19世紀)[展示期間:5/21~6/19]
    仙厓義梵《花見図》江戸時代後期(19世紀)[展示期間:5/21~6/19]
    仙厓義梵《虎図》江戸時代後期(19世紀)[全期間展示]
    仙厓義梵《茶字書》文政3年(1820)[全期間展示]
    会場
    永青文庫
    会期
    前期:2022年5月21日(土)~6月19日(日) 後期:6月22日(水)~7月18日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30 (入館は16:00まで)
    休館日
    月曜日(ただし7/18 は開館) 、6/21(火)
    住所
    〒112-0015 東京都文京区目白台1-1-1
    電話 03-3941-0850
    公式サイト https://www.eiseibunko.com/exhibition.html
    料金
    一 般:1000円
    シニア(70歳以上):800円
    大学・高校生:500円
    ※中学生以下、障害者手帳をご提示の方及びその介助者(1名)は無料
    展覧会詳細 仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画― 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    笠間日動美術館 学芸員募集中! [笠間日動美術館]
    茨城県
    さいたま市職員採用選考【学芸員(考古)】 [さいたま市教育委員会等]
    埼玉県
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと45日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと38日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと156日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)