IM
    レポート
    モフモフの「ひつじぬいぐるみ」など、編集部おすすめ13選 ― 「西洋絵画、どこから見るか?」展(グッズ)
    国立西洋美術館 | 東京都

    国立西洋美術館で2025年3月11日(火)~6月8日(日)に開催される「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで」。サンディエゴ美術館と国立西洋美術館の作品同士の対話を通じて、西洋美術史の流れをたどる展覧会です。鑑賞後のおたのしみ、編集部のおすすめミュージアムグッズをご紹介します(価格は全て税込)。

    オフィシャルショップ
    オフィシャルショップ


    ひつじぬいぐるみ

    本展のイチオシグッズがこちら。スペインの静物画「ボデゴン」の傑作で、展覧会でも注目のフランシスコ・デ・スルバランの《神の仔羊》が、抱き心地抜群のぬいぐるみになりました。絶妙な羊の角度にもご注目。2,400円。


    ひつじぬいぐるみ
    ひつじぬいぐるみ


    ひつじ巾着

    巾着は聖なる証「光輪」がポイント。表情も癒されます。2,100円。


    ひつじ巾着
    ひつじ巾着


    ひつじぬいぐるみポーチ

    こちらはぬいぐるみポーチ。モフモフの感触です。1980円。


    ひつじぬいぐるみポーチ
    ひつじぬいぐるみポーチ


    羽ポーチ

    フランクフルトの画家による《アレクサンドリアの聖カタリナの神秘の結婚》から。バイカラーで可愛らしいデザインと、清楚なホワイトです。各1,760円。


    羽ポーチ
    羽ポーチ


    太陽クッション

    ルーベンス《豊穣》は、ローマ神話の豊穣の女神を描いた作品ですが、後方に描かれた太陽に着目したクッション。大き目サイズです。3,900円。


    太陽クッション
    太陽クッション


    マルシェトートバッグ

    ファン・サンチェス・コターン《マルメロ、キャベツ、メロンとキュウリのある静物》など、デザインは4種。各1,200円。


    マルシェトートバッグ
    マルシェトートバッグ


    大判ポストカード

    展覧会の思い出をビッグサイズでお持ち帰りください。各300円。


    大判ポストカード
    大判ポストカード


    ベジターレ ふきよせ

    厳選された素材を使用した、豆菓子や野菜・果物チップスをぎっしり詰め込んだ人気商品が、展覧会とコラボ!コルネリス・デ・ヘーム《果物籠のある静物》は「甘い系」、ペーテル・パウル・ルーベンス《眠る二人の子ども》は「しょっぱい系」です。各2,160円。


    ベジターレ ふきよせ
    ベジターレ ふきよせ


    マリアージュフレール

    フランスの紅茶専門店、マリアージュフレールとのコラボ。緑茶のフレーバーティー「フレンチアフタヌーンティー」(4,644円)と、厳選された紅茶をベースに花とフルーツの甘い香りが漂う「マルコ ポーロ」。(3,996円)。


    マリアージュフレール
    マリアージュフレール


    刺繍シャツ

    胸に入ったひつじの刺繍がポイント。シンプルなボタンダウンシャツなので、普段使いにどうぞ。サイズはM・L・XL。11,000円


    刺繍シャツ
    刺繍シャツ


    Tシャツ

    フロントプリント、バックプリントなど、数種のデザインを揃えました。こちらもサイズはM・L・XL。5,600円


    Tシャツ
    Tシャツ


    ポストカードBOX(ポストカード10枚入り)

    箱に入れたままでもお楽しみいただけます。2,500円


    ポストカードBOX(ポストカード10枚入り)
    ポストカードBOX(ポストカード10枚入り)


    キャンパストートバッグ

    使いやすいサイズのトートバッグ。内側に撥水加工をしているので、濡れたものを入れても安心です。1,650円


    キャンパストートバッグ
    キャンパストートバッグ


    靴下

    カラフルな靴下。靴を脱いだ時に注目を浴びそうです。woman22~24、MEN25~28 各 2,640円


    靴下
    靴下

    会場
    国立西洋美術館
    会期
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30 〜 17:30(毎週金・土曜日は20:00まで)
    ※入館は閉館の30分前まで
    休館日
    月曜日、5月7日[水] (ただし、3月24日[月]、5月5日[月・祝]、5月6日[火・休]は開館)
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園7-7
    電話 050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    公式サイト https://art.nikkei.com/dokomiru/
    料金
    前売券(2025年1月より販売予定)
    一般 2,100円
    大学生 1,300 円
    高校生 900円

    当日券
    一般 2,300円
    大学生 1,400 円
    高校生 1,000円
    展覧会詳細 「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで」 詳細情報
    このレポートに関連する巡回展
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    神戸海洋博物館 受付接客案内スタッフ 募集! [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと46日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと31日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと24日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと31日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと15日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)