九十九里浜の網主画家 斎藤巻石

    城西国際大学水田美術館 | 千葉県

    斎藤巻石(一七九八~一八七四)は、四天木村(現大網白里市四天木)の大地主であり、九十九里浜を代表する網主です。十二代四郎右衛門を継いだ巻石は、いわしの地引網漁の繁栄で蓄えた豊かな財力をもとに、書画を収集し、海を見渡せる風光明媚な別邸「大洋庵」に文人墨客を迎えて交わりました。交流のあった文人には、漢詩人の梁川星巌や画家の椿椿山、福田半香らがいます。そして巻石は自らも筆をとり、はじめ南乙、次に粼斎、続いて拳石、巻石と号し、おもに伝統的な南画山水を手がけました。自己の楽しみのために描いた作品は高く評価され、巻石の名は生前より画家番付に載り、大正期には松林桂月や石井林響により美術雑誌で紹介されましたが、その後歴史に埋もれてしまいました。 このたびの展覧会では、初期から最晩年までの作品を年代順に展示し、巻石の画業をたどります。涅槃図の大作をはじめ、歴史画など初公開を含む作品の数々をお楽しみください。
    会期
    2019年11月19日(火)〜12月14日(土)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後4時
    料金
    一般300円、高校生以下無料
    休館日 日曜日、月曜日、祝日
    会場
    城西国際大学水田美術館
    住所
    〒283-8555 千葉県東金市求名1番地 城西国際大学
    0475-53-2562
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    栃木県立博物館では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集します。 [栃木県立博物館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと75日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと90日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと19日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと70日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと54日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)