《拓本「狩猟図」》

この作品の応援メッセージを見る

拓本「狩猟図」中国 後漢 1~3世紀

横浜ユーラシア文化館

大きくジャンプする巨大な猪。そして、猪の後ろ足を長い棒状の武器で突く人と、弓矢で射止めようと追いかける人。
これは、約二千年前の中国、後漢の時代に石の表面に刻まれた画像の拓本です。
中国の漢の時代では、死者の霊魂は地下世界で暮らし続けると考えられていたため、墓室は地下に作られ、地上と同じ生活ができるようにと副葬品が整えられました。そして、石材を使った墓室の天井や壁は、神獣や吉祥のしるしである龍や鳳凰、今回ご紹介した狩猟の様子といった当時の人々の風俗習慣などが彫刻されました。

担当者からのコメント:人間に捕まらないように必死に逃げる猪。無事に逃げ切れたでしょうか?
漢の時代、狩猟は単に獲物を捕らえる活動ではなく軍事訓練の場でもあり、また、捕らえた獲物は必ず先祖の霊にささげるという習慣がありました。
この作品は、平成30年12月22日(土)から平成31年1月16日(水)まで横浜ユーラシア文化館2階常設展示室にて展示しています。写真ではよくわかりませんが、実物資料を見ると、画像を紙に写し出した時についた凸凹がよくわかります。是非、ご覧下さい。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
大阪府
一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
長崎県
ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
広島県
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと43日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
もうすぐ終了[あと1日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと29日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと22日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催中[あと99日]
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)