「ストーリーはいつも不完全……」「色を想像する」

    ライアンガンダーが選ぶ収蔵品展

    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都

    イギリスを拠点に活動し、国際的な注目を集めるライアン・ガンダーが東京オペラシティアートギャラリーの収蔵品展をキュレーションします。イギリスのロックダウンにより当初予定されていたガンダー自身の個展の開催延期が決まった際、ガンダーから「この状況で僕にできることはないだろうか」との申し出があり、当初上階のみで予定していた「ガンダーによる収蔵品展」を全館で開催することになりました。 日常生活のさまざまな物事に光を当て、あらたな視点で観察したうえで解釈し、表現するガンダー。その視点・考察・解釈が当館の収蔵品に向けられたら……。当館収蔵品は故寺田小太郎氏によるプライベート・アイ・コレクションであり、これはガンダー×寺田小太郎の一対一の会話といえる展覧会でもあります。 どんなに困難な状況でも冷静に考え、発想の転換でよりよいものにしようとするガンダーの姿勢に励まされ、奇跡に近い形で展開される収蔵品展です。
    会期
    2021年4月17日(土)〜6月24日(木)
    会期終了
    開館時間
    11:00 ─ 19:00(最終入場は18:30まで)
    料金
    一般 1,000円(800円)、大学・高校生 600円(400円)、中学生以下無料
    *同時開催「project N 82 松田麗香」の入場料を含みます。
    *( )内は各種割引料金。
    休館日 月曜日(5/3は開館)
    会場
    東京オペラシティ アートギャラリー
    住所
    〒163-1403 東京都新宿区西新宿3-20-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    「ストーリーはいつも不完全……」「色を想像する」のレポート
    0
    コロナ禍によるイギリスのロックダウンにより延期となった「ライアン・ガンダー」展ですが、ライアン・ガンダーが選ぶ東京オペラシティアートギャラリーの収蔵品展が実現。
    サロン・スタイルでびっしり並んだ作品や、薄明かりの中で自分で光を当てて作品をみるユーモア溢れた展覧会です。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと302日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと15日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと263日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと25日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと40日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)