2022秋季展

    武家政権の軌跡ー権力者と寺

    相国寺承天閣美術館 /京都府

    相国寺承天閣美術館 | 京都府

     相国寺は室町幕府三代将軍の足利義満により創建されました。以後、相国寺は歴代の足利将軍と深いつながりがあり、その遺品が伝来しています。  また、中世から近世に移り変わる激動の時代、相国寺は幾度も焼失と復興の歴史を繰り返しました。その復興は時代ごとの権力者の力なしでは成しえないものでした。また寺領や住持職なども皆武家政権の発給した文書によって約束されたため、寺宝には多くの幕府発給文書が伝来します。  さらに、江戸幕府の巡見の際に相国寺は寺院を荘厳する絵画や、足利将軍ゆかりの寺宝を提示します。その目録に載る中国絵画群、さらには、徳川家など武家が所持した高僧の墨蹟などを紹介します。 相国寺とその塔頭に伝来する、肖像画、墨蹟、中国絵画、古文書から、武家政権との交流の軌跡をたどります。 Ⅰ期 2022年8月8日(月)~10月6日(木) Ⅱ期 2022年10月16日(日)~12月11日(日)
    会期
    2022年8月8日(月)〜12月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 800円
    65歳以上・大学生 600円
    中高生 300円
    小学生 200円
    ※一般の方に限り、20名様以上は団体割引で各700円
    休館日 10月7日~10月15日まで展示替のため休館
    公式サイト https://www.shokoku-ji.jp/museum/
    会場
    相国寺承天閣美術館
    住所
    〒602-0898 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入
    075-241-0423
    評価
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(主に工芸))募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと292日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと78日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと30日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと5日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと94日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)