漫画家・山下和美展 ライフ・イズ・ビューティフル

    世田谷文学館 | 東京都

    多彩な作風で幅広いファンを持つ漫画家・山下和美。代表作『天才 柳沢教授の生活』を人間愛に満ちた眼差しで30年にわたり描き続け、『不思議な少年』では時空を超越した存在を通して人間とは何かを問いかけてきました。人間の本質に迫ろうとする山下の探求心は、世界と断絶した山村を舞台に描いた長編『ランド』で新たな境地に至り、2021年、本作で第25回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞します。 一方で山下はデビュー直後の作品から、人間が暮らし集う場所としての「家」にも並々ならぬこだわりを持って描いてきました。その思いは和を極めた数寄屋造りの自宅建設に結実し、完成に至る顛末を『数寄です!』『続・数寄です!』にコミックエッセイとして綴ります。2019年、世田谷区豪徳寺にある明治時代の洋館(旧尾崎邸)の解体計画を耳にした山下は、数寄屋の建築家らとともに保存のために動き出しました。そのドキュメントは『世田谷イチ古い洋館の家主になる』となり、さらに最新作『ツイステッド・シスターズ』でも同洋館をモデルにした館を舞台とするなど、「家」に重心を置いた山下作品は進化を続けています。 本展では、山下のライフワークである『天才 柳沢教授の生活』『不思議な少年』、『ランド』、そして世田谷の自宅と洋館にまつわる『数寄です!』『続・数寄です!』『世田谷イチ古い洋館の家主になる』『ツイステッド・シスターズ』の原画を展示。あわせて、柳沢教授のモデルとなった父と漫画家だった姉たちの資料や、デビュー前の作品も初公開。約150点の作品と資料により、山下和美の作品世界に迫ります。
    会期
    2022年7月30日(土)〜9月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    (ミュージアムショップは17:30まで)
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日 (ただし月曜日祝日の場合は開館、翌日休館)
    公式サイト https://www.setabun.or.jp/
    会場
    世田谷文学館
    住所
    〒157-0062 東京都世田谷区南烏山1-10-10
    03-5374-9111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集! [【大阪市下水道科学館】大阪市此花区高見1丁目2-53]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと296日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと82日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと34日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと9日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと98日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)