漫画家・山下和美展 ライフ・イズ・ビューティフル

    世田谷文学館 | 東京都

    多彩な作風で幅広いファンを持つ漫画家・山下和美。代表作『天才 柳沢教授の生活』を人間愛に満ちた眼差しで30年にわたり描き続け、『不思議な少年』では時空を超越した存在を通して人間とは何かを問いかけてきました。人間の本質に迫ろうとする山下の探求心は、世界と断絶した山村を舞台に描いた長編『ランド』で新たな境地に至り、2021年、本作で第25回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞します。 一方で山下はデビュー直後の作品から、人間が暮らし集う場所としての「家」にも並々ならぬこだわりを持って描いてきました。その思いは和を極めた数寄屋造りの自宅建設に結実し、完成に至る顛末を『数寄です!』『続・数寄です!』にコミックエッセイとして綴ります。2019年、世田谷区豪徳寺にある明治時代の洋館(旧尾崎邸)の解体計画を耳にした山下は、数寄屋の建築家らとともに保存のために動き出しました。そのドキュメントは『世田谷イチ古い洋館の家主になる』となり、さらに最新作『ツイステッド・シスターズ』でも同洋館をモデルにした館を舞台とするなど、「家」に重心を置いた山下作品は進化を続けています。 本展では、山下のライフワークである『天才 柳沢教授の生活』『不思議な少年』、『ランド』、そして世田谷の自宅と洋館にまつわる『数寄です!』『続・数寄です!』『世田谷イチ古い洋館の家主になる』『ツイステッド・シスターズ』の原画を展示。あわせて、柳沢教授のモデルとなった父と漫画家だった姉たちの資料や、デビュー前の作品も初公開。約150点の作品と資料により、山下和美の作品世界に迫ります。
    会期
    2022年7月30日(土)〜9月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    (ミュージアムショップは17:30まで)
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日 (ただし月曜日祝日の場合は開館、翌日休館)
    公式サイト https://www.setabun.or.jp/
    会場
    世田谷文学館
    住所
    〒157-0062 東京都世田谷区南烏山1-10-10
    03-5374-9111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    野球殿堂博物館 正規職員(学芸員)募集の件 [公益財団法人野球殿堂博物館]
    東京都
    若松城天守閣郷土博物館 学芸員募集 [若松城天守閣郷土博物館]
    福島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと64日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと22日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと50日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと43日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと7日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)