特別展

    生誕320年 寂厳の書

    きび美ミュージアム | 岡山県

    【ご好評につき2023年1月9日(月・祝)まで会期を延長します】 吉備の歴史と文化を紹介する「きび美ミュージアム」では、江戸時代中期の真言宗の高僧で、倉敷市連島にある宝島寺の住持であった寂厳(じゃくごん)の生誕320年を記念し、その特別書展を開催いたします。寂厳の書は旧来、禅の墨蹟として最高位に位置づけられるもので、当館にはその逸品が数多く収蔵されます。本展では、惜しみなくそれらの粋を尽くして展示し、寂厳にしかない、大きな書の世界に直接触れていただきます。あわせて、寂厳の書法に大きな影響を与えた、江戸の儒者で書家でもあった細井広沢(ほそいこうたく)の長巻2作も展示します。
    会期
    2022年9月28日(水)〜2023年1月9日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)※10月9日は19:00まで開館
    料金
    一般700円 / 中高生500円 / 小学生300円 ※10名以上の団体は2割引 ※車いすで入館される方の介助者は無料
    休館日 月、火曜日 ※祝日の場合は振替
    チケットを買う https://kibibi.or.jp/visit-information/e-ticket/
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://kibibi.or.jp/
    会場
    きび美ミュージアム
    住所
    〒7100046 岡山県倉敷市中央1-4-22「くらしき宵待ちGARDEN」内
    0864258080
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    栃木県立博物館では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集します。 [栃木県立博物館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと75日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと90日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと19日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと70日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと54日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)