聖なる山の至宝、空前の大公開。

    弘法大師入唐1200年記念 空海と高野山

    京都国立博物館 | 京都府

     和歌山県北部、高い峰々に囲まれた僅かな平地(標高約800m)にひろがる山々の宗教都市、高野山。平安時代のはじめ816年に、弘法大師空海によって真言密教の根拠地として定められた場所です。以来、およそ1200年にわたり幾多の盛衰を経ながらも、真言宗の総本山にとどまらず、仏教文化の発信地としてゆるぎない地位を保ち続けてきました。  高野山では曼荼羅をはじめとする豊麗な密教美術が創造されたほか、皇族・武家など時の権力者による寄進、戦火を逃れて各地から納められた文化財の蓄積を通じて、貴重な宝物文化財の一大集積地としての性格を帯びてきました。国宝23件、重要文化財187件という国指定文化財の所蔵件数の多さが物語るとおり、高野山は「山の正倉院」とも例えうる仏教美術の大殿堂ということができます。 (出品作品については、一部会期中に展示替えがあります。またやむを得ず出品されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。)
    会期
    2003年4月15日(火)〜5月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    (入館は閉館30分前まで)
    ※特別展期間中は延長あり
    料金
    一般1300(1000)円、大学・高校生900(600)円、中学・小学生400(200)円 ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 毎週月曜日(ただし、4月28日(月)・5月5日(月)は開館。5月6日(火)は休館。)
    公式サイト http://www.nhk.or.jp/osaka/koyasan/
    会場
    京都国立博物館
    住所
    〒605-0931 京都府京都市東山区茶屋町527
    075-525-2473(テレホンサービス)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと24日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと31日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと131日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと80日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと52日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)