埼玉県ゆかりの名刀をご覧いただけます

    常設展 歴史特集展示「国宝太刀・短刀の公開」

    埼玉県立歴史と民俗の博物館 | 埼玉県

    埼玉県立歴史と民俗の博物館では、特集展示「国宝太刀・短刀の公開」を開催します。 当館では、武蔵武士の大河原氏が備前長船派の刀工景光と景政に作らせた国宝の太刀、そして景光が制作し、後世、上杉謙信が所持したことから、「謙信景光」と呼ばれる国宝の短刀を所蔵しています。 本展示では、当館が所蔵する国宝太刀、国宝短刀、およびその兄弟刀(御物の写)を一挙に公開します。これらは備前長船派の刀工・景光と景政の関わる貴重な刀剣であるとともに、埼玉県域を含む武蔵国で活躍した武蔵武士の関係する刀剣です。この機会に、埼玉県ゆかりの名刀をご覧ください。 また、本展で展示を行う国宝「短刀 銘 備州長船住景光」(謙信景光)は、2017年にPCブラウザ&スマホアプリゲーム「刀剣乱舞ONLINE」の登場キャラクター、刀剣男士「謙信景光」のモチーフとなりました。このたび、国宝短刀が展示されることを記念して、「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボレーションを実施します。詳しくは当館ホームページを御覧ください。
    会期
    2024年1月30日(火)〜3月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~16:30(観覧受付は16:00まで)
    料金
    一般300円、高校生・学生150円
    ※団体料金(20名以上)は、一般:200円、高校生・学生: 100円。
    ※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(付添1名を含む)は無料。
    ※「ぐるっとパス」で観覧できます。
    休館日 月曜日(ただし令和6年2月12日は開館)、2月27日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://saitama-rekimin.spec.ed.jp/kokuhou_tachi_tantou
    会場
    埼玉県立歴史と民俗の博物館
    住所
    〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219
    048-645-8171
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)