草乃しずか日本刺繍展

    源氏物語を花で装う

    日本橋髙島屋S.C.本館 | 東京都

    草乃しずかが日本刺繍に魅せられ作家活動を始めて50年の歳月が過ぎました。今回は源氏物語に登場する姫たちに想いを寄せ、それぞれのイメージでひと針ひと針縫い上げた振袖や几帳を展示。10年毎に作り続けている「桜日記」も今回9作目が初お披露目となります。「命シリーズ」と題して制作されたタペストリーには平和への祈りの気持ちも込めて刺繍。また、日本刺繍イコール和装という概念を覆してドレスや小物にも刺繍をした作品も紹介します。 「日本刺繍は心模様を表現するアートだ」と語り、日本刺繍の普及活動を続けてきた草乃しずかの世界を約200点を一堂に展覧します。 (プレスリリースより)
    会期
    2024年8月30日(金)〜9月16日(月)
    会期終了
    開館時間
    午前10時30分~午後7時30分
    ※ただし、最終日(9月16日)は午後6時閉場いずれも入場は閉場の30分前まで
    料金
    一般 1,200円(1,000円)、高・大生 1,000円(800円)
    ※中学生以下無料( )内は前売り割引料金
    会場
    日本橋髙島屋S.C. 本館8階ホール
    住所
    〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1
    日本橋髙島屋:03-3211-4111(大代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭|4種別でフェスティバルスタッフ募集!// [京都市内の各展覧会会場]
    京都府
    独立行政法人国立美術館 特定専門職員(中間生成物保存活用事業担当)公募 [中間生成物保存活用委託事業事務局オフィス(東京都港区赤坂2-14-5 ダイワ赤坂ビル7F)]
    東京都
    独立行政法人国立美術館 特定専門職員(中間生成物保存活用事業事務局・一般事務)公募 [中間生成物保存活用委託事業事務局オフィス  (東京都港区赤坂2-14-5 ダイワ赤坂ビル7F)]
    東京都
    愛知県埋蔵文化財センター 正規職員・任期付職員募集! [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと21日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    もうすぐ終了[あと12日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催中[あと35日]
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館に初もうで
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年1月2日(木)〜1月26日(日)
    5
    松坂屋美術館 | 愛知県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと95日
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)