つながる原風景

    ー羽島で出会う現代アート

    不二竹鼻町屋ギャラリー | 岐阜県

    本展では、故郷の羽島市において培われた感性を深化させ、幅広い活躍をみせる二人の作家、アーティスト・水谷篤司氏と彫刻家・TAKU NISHIMURA氏を中心に紹介します。羽島市内で二人の作品が一堂に展示される、初めての機会です。 奥行きのある町屋造り風の当館の構造を活かし、手前から奥に向かって連なるように、作家ごとの展示空間がつながりを保ちつつ構成されます。作家が生み出すイメージや表現を空間全体としてお楽しみいただく「インスタレーション」を展開させることで、個々の作品に注目するにとどまらず、展示室や中庭から成る館内全面を展示空間として体感いただきます。 作家自身の内なる風景を表現した作品や空間が、見る者の内なる風景へと繋がり、それぞれの原風景とも呼ぶべき記憶や想いが呼応する場の創出となれば幸いです。
    会期
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時00分~17時00分(最終入館16時30分)
    料金
    一般300円(250円)、中学生以下無料 ※( )は10名以上の団体料金
    ※羽島市歴史民俗資料館・映画資料館、竹鼻まつり山車会館との3館共通券〈一般500円〉あり(共通券は発行日より1年間有効)
    ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を携行している方(付添人1名を含む)は半額
    休館日 月曜日(2/24(月祝)は開館)、2/12(水)、2/25(火)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.hashima.lg.jp/1098.html
    会場
    不二竹鼻町屋ギャラリー
    住所
    〒501-6241 岐阜県羽島市竹鼻町2765
    058-393-0951
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    茨城県立歴史館 学芸員募集 [茨城県立歴史館]
    茨城県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと296日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと82日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと34日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと9日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと98日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)