青色、蒼色、紺色、藍色、碧色、縹色。この青はどの青?

    三木美術館 | 兵庫県

    青い空、青い海。目に入る最も大きな面積の2つが青です。涼しげに見えたり、清らかに見えたり、凛として見えたり、冷たく見えたり。一口に青と言っても実にいろいろな青があり、洋の東西を問わず、人類はそのそれぞれに色々な名前をつけました。今回の企画展では、青が美しい焼き物や絵画を集めてみました。そこに込められたいろんな青への想いを感じてください。
    会期
    2025年5月29日(木)〜8月23日(土)
    開催中[あと85日]
    開館時間
    午前10時~午後6時(入館は午後5時半まで)
    料金
    一般(高校生以上)500円、LINEおともだち料金300円、中学生以下無料
    休館日 月、火曜日(祝祭日は開館)
    観覧時間の目安 ~60分
    会場
    三木美術館
    住所
    〒670-0012 兵庫県姫路市本町241番地
    079-284-8413
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    兵庫県太子町 文化財担当職員募集 [太子町教育委員会]
    兵庫県
    鯖江市職員採用候補者前期試験(学芸員(現代美術)) [まなべの館]
    福井県
    【パート】中野区立歴史民俗資料館 運営業務補助スタッフ 募集! [【中野区立歴史民俗資料館】中野区江古田四丁目3番4号]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと253日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと116日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと65日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと37日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)