イン/プリント ブリティッシュ・アートの新たなヴィジョン

    北海道立函館美術館 | 北海道

      ポップ・ミュージックやストリート・ファッションの分野からみると若者文化として少々後れをとっていたかのように見えるイギリスのアートシーンは、1990年を前後として驚くべき変化を遂げました。1988年、学生だったデミアン・ハーストたちが、ギャラリーシステムの保守性に風穴を空けるかのように、空き倉庫を利用したグループ展を自らの手で開催。彼らのキャッチーな表現を世に送り出すことで、ブリティッシュ・アートは一躍世界の注目を浴びるようになっていくのです。医療ガジェットによって生と死の関係を追求するハースト、カラフルで奥行きのない人物画を人間そのもののメタファーとして描くギャリー・ヒューム、自作自演によって自らの記憶の再構築を試みるジョージナ・スター、ぞっとするような暴力性やグロテスクな奇形に恐怖や道徳、性の問題を滑り込ませるジェイク&ディノス・チャップマンなど、90年代初頭に颯爽と登場した彼らは、YBA(ヤング・ブリティッシュ・アーティスト)と呼ばれ、センセーショナルでファッショナブルなイメージとともに、ロンドン発のムーブメントとして認識されていくようになります。   本展では、そうしたイギリスの新世代にアニッシュ・カプーア、リチャード・ディーコンなどすでに定評のある作家たちを加え、活気に満ちたブリティッシュ・アートの全貌を、名門工房パラゴンプレスの所蔵するプリントワーク約120点によって概観できるようになっています。リアルでありながらファッショナブル、切実だけれどエンターテイメント性が高い。そうしたブリティッシュ・アートのエッセンスを、今一番 「イン」 なプリント作品群で存分にお楽しみ下さい。
    会期
    2003年6月10日(火)〜7月21日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般600(450)円、高大生350(250)円、小中生250(200)円 ※( )内は10名以上の団体料金(料金は税込)
    休館日 月曜日(7/21を除く)
    会場
    北海道立函館美術館
    住所
    〒040-0001 北海道函館市五稜郭町37-6
    0138-56-6311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)