ドームシアター・ガイア新コンテンツ/プラネタリウム 「MEGASTAR-II cosmos」

    日本科学未来館 | 東京都

    <500万個の恒星からなる星空> 「MEGASTAR-II cosmos」では、肉眼では見えないとされる12等星の以上の恒星500万個を再現します。この技術開発により、従来のプラネタリウムでは不可能とされた、天の川の立体感や濃淡、暗黒星雲の細かいディテールが初めて再現できるようになりました。これは人間の五感では感知できないといわれる星々までも取り込むことにより、よりリアルな星空を再現するという壮大な試みです。 500万個の恒星は、欧州宇宙機関(ESA)のヒッパルコス衛星による観測データ等をもとに忠実に再現されたもので、最新の天文学情報に基づいて構成されたものです。
    会期
    公開日:7月11日(日) [常設上映]
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館券の販売は閉館30分前まで)
    料金
    【入館料】 大人500円(400円)、18歳以下200円(160円) ※( )内は8名以上の団体料金。
    会場
    日本科学未来館
    住所
    〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
    03-3570-9151
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)