特別展覧会「狩野永徳」

    京都国立博物館 | 京都府

     日本美術史上、最も爛熟した絵画の黄金期桃山時代に、織田信長・豊臣秀吉ら時の権力者を魅了し、絢爛豪華な桃山文化を確立した天才絵師・狩野永徳。安土城、大阪城、聚楽第をはじめ、数々の公武の邸宅、寺社仏閣に揮毫し、時代を席巻したその活躍ぶりはまさに“怪物絵師”そのものでした。しかし、彼の作品のほとんどは城郭に描かれていたため、戦火の中で灰燼に帰し、わずかに残った現存作が一堂に会する機会はこれまで一度もありませんでした。  今回の展覧会では旧御物3件、国宝5件、重要文化財9件、重要美術品4件に加え、新聞紙上で話題を集めた永徳真筆の新発見作「洛外名所遊楽図屏風」、吉野山の風俗を描いた最古の作例「吉野山風俗図屏風」(狩野派作)を初公開いたします。さらに、永徳の父松栄や弟宗秀、長男光信や弟子山楽ら永徳と同時代に活躍した狩野派絵師作品も併せ、約80件の名品の数々で史上初となる「狩野永徳」の大回顧展を開催し、伝説の怪物絵師・狩野永徳の全貌に迫ります。
    会期
    2007年10月16日(火)〜11月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    (入館は閉館30分前まで)
    ※特別展期間中は延長あり
    料金
    一般1400円(1100円)[1200円]、大高生900円(600円)[700円]、中小生500円(200円)[300円] ※( )内は団体料金、[ ]内は前売料金
    休館日 月曜日
    会場
    京都国立博物館
    住所
    〒605-0931 京都府京都市東山区茶屋町527
    075-525-2473(テレホンサービス)
    075-525-2473 (テレホンサービス)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと3日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと19日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと34日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと46日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと365日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)