「芸術都市パリの100年展—パリ、16の美術館めぐり」

    ひろしま美術館 | 広島県

     パリの魅力のひとつに、街の景観の美しさがあげられます。パリが世界で最も魅力的な都市になったのはいつの頃のことでしょうか。  1850年代から60年代にかけて、ナポレオン3世の命によって、当時のセーヌ県知事オスマンは、パリの大改造に乗り出します。これによって中世の要壁都市パリは、広々とした街路、公園や噴水、新官庁や劇場、駅舎、セーヌに架かる新しい橋、上下水道の通る地下道などを備えた近代都市へと変貌していきます。さらに度重なる万国博覧会に合わせてエッフェル塔、オルセー駅、グランパレ、プティパレなど、今日、パリのランドマークともなっている魅力的な建造物が建築されました。  近代都市パリの発展を担うブルジョアたちのエネルギーを背景に新たな芸術が勢いよく芽吹きます。美術史を例にあげれば、ロマン主義、写実主義、印象主義、ポスト印象主義、象徴主義などの動きが、1830年代から、オスマンの大改造をはさんで、19世紀末までのパリを舞台に巻き起こってきたのです。そして迎えた20世紀。パリは世界の芸術を志す人びとの巡礼の地・修業の地であり、モンマルトルやモンパルナスには、世界中から多くの芸術家が集まるようになりました。彼らが作り出す自由な空気は、パリを一層輝かしいのもに、彼ら自身の創作活動を鼓舞するものでした。  数々の世界的な美術館の存在も、パリ名物のひとつでしょう。今回の展覧会では、オルセー美術館、ポンピドュー・センターなど、パリ市およびフランス国内の16の美術館から、作品が出品されます。広島に居ながらにして、パリの美術館をめぐる旅をお楽しみいただければ幸いです。
    会期
    2008年7月12日(土)〜9月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般:1200円/高・大生:900円/小・中生:500円 ※前売および20人以上の団体は各200円引き/65歳以上の方は、一般当日料金の半額です。(年齢の確認できるものをご持参ください。)/障害者手帳をご持参の方は、本人と同伴者1名が無料です。/コレクション展(フランス近代美術)鑑賞料を含みます。
    会場
    ひろしま美術館
    住所
    〒730-0011 広島県広島市中区基町3-2 中央公園内
    082-223-2530
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)