松井冬子展

    平野美術館 | 静岡県

     2005年4月、成山画廊で個展を開き、たちまち画壇の寵児となった日本画家 松井冬子は、静岡県周知郡森町に生まれ、高校時代までを同町で過ごしました。  2007年度、東京藝術大学博士課程を修了し、日本画専攻の女性としては初めての博士号を取得し、2008年5月に静岡県文化奨励賞を受賞した松井は、今最も注目を集めるアーティストです。  2004年に発表し彼女にとって記念碑的な作品となった「浄相の持続」を見れば、「それぞれの作品は、蓄積された受動的なうっ屈による自己倒壊に近い状況において、自己を保持し続ける感覚や、緊迫感の持続による爆発的なエネルギー、置き換えるなら『怒り、ゆがみ、閉塞感、牢獄、狂気、ヒステリー』といったものの断片を示しています。」という作家の意図がうかがえます。一見死の香りさえ漂う奇想を凝らした画面の深奥に作家の日本画に対する真摯な思いと、卓越した画才に衝撃を受けざるを得ません。  着想の妙と抜群の写生力、さらには、描く対象の内包する真の姿を提示する作家の姿勢に日本画本来が持つ意味を改めて確認することとなるでしょう。ぜひこの機会に静岡県が生んだ類稀な閨秀画家の世界をご堪能いただければ幸甚に存じます。
    会期
    2008年10月25日(土)〜12月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    大人:500円/中高生:300円/小学生:200円 ※20名以上の団体割引2割引/土日に限り小中学生無料
    休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
    会場
    平野美術館
    住所
    〒430-0942 静岡県浜松市中区元浜町166
    053-474-0811
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)