特別展示「天安門事件 三連作」

    原爆の図丸木美術館 | 埼玉県

     1989年6月4日、民主化を求めて北京の天安門に集結した若者たちに対し、中国人民解放軍が無差別発砲や装甲車の出動など武力弾圧を行い、多数の死傷者が出るという“天安門事件”が起こりました。  丸木夫妻にとって天安門は、原爆の図10部作による世界巡回展がはじまった1956年、国慶節(中国の建国記念日となる10月1日)の晩に当時の毛沢東国家主席に招待されて、酒をふるまわれた思い出の場所です。  「あの楽しい晩餐のあった場所で、大量虐殺なんて……」展覧会やスケッチ旅行などでたびたび中国を訪れ、人びとと深く交流していた二人は、自由を求める若者が虐殺された事件に大きな衝撃を受け、新聞などの報道をもとに共同制作の構想を練りました。  天安門広場に銃を持った兵士が歩きまわり、戦車を止めようと一人の男が立つ図。虐殺された民衆の惨たらしい姿。立ったまま炎に包まれる人びと。同年秋の「臥竜展」に発表されたのは、高さ・幅ともに1.8mの屏風画による《天安門事件》三連作でした。  丸木夫妻は新聞の取材に対し、「民衆が犠牲になるのは原爆も天安門の虐殺も同じ。天安門事件はまれに見る愚かな出来事として描き続ける」(1990年3月18日『毎日新聞』)という談話を残しています。
    会期
    2009年6月13日(土)〜8月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時 (3月~11月)
    午前9時半~午後4時半 (12月~2月)
    料金
    大人:900円、18歳未満または中高生:600円、小学生:400円 ※団体(20名以上)、チラシを持参の方、60歳以上、比企地区在住者は100円割引。 ※障碍(しょうがい)のある方は半額。
    休館日 毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌平日)、7/14以後は無休
    会場
    原爆の図丸木美術館
    住所
    〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1401
    0493-22-3266
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)