レオナール・フジタ 私のパリ、私のアトリエ

    ポーラ美術館 | 神奈川県

    本展では、ポーラ美術館が所蔵するフジタ作品66点に、新たに収蔵することとなった44点を合わせた計110点のフジタ作品を“モンパルナスのフジタ-「素晴らしき乳白色」の誕生”“アトリエのフジタ-空想への旅”“小さな職人たち-パリへの賛歌”の3つの章にわけて一堂に展観。フジタが画家として名声を得て活動の拠点となった芸術の都パリや、彼の制作と生活の場であったアトリエに焦点をあてながら、それらが彼の多様な活動にどのような影響を与えたのか、そして彼の芸術がいかに形成されたのかを探ります。また、東京文化財研究所、東京藝術大学大学院文化財保存学保存修復油画研究室の協力により実施した光学調査と、フジタからアトリエでの撮影を許された数少ない写真家・土門拳が捉えたアトリエでのフジタの写真を通し、「素晴らしき乳白色」の謎や描画手法、表現方法など、フジタの技法の秘密に迫ります。
    会期
    2011年3月19日(土)〜2012年1月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    公式サイト http://www.polamuseum.or.jp/index.php
    会場
    ポーラ美術館
    住所
    〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
    0460-84-2111(代表)
    レオナール・フジタ 私のパリ、私のアトリエのレポート
    0
    「素晴らしき乳白色」は、あの粉だった?
    1920年代のパリ。各地から集まった画家たちは「エコール・ド・パリ」(パリ派)と称され、各々の個性を競い合っていました。モディリアーリらとともに、その中心にいたレオナール・フジタ。意外な大発見もあった企画展に伺いました。
    会場
    会期
    2011年3月19日(土)~ 2012年1月15日(日)
    0
    「素晴らしき乳白色」は、あの粉だった?
    1920年代のパリ。各地から集まった画家たちは「エコール・ド・パリ」(パリ派)と称され、各々の個性を競い合っていました。モディリアーリらとともに、その中心にいたレオナール・フジタ。意外な大発見もあった企画展に伺いました。
    会場
    会期
    2011年3月19日(土)~ 2012年1月15日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと281日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと37日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと93日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと65日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)