堀内誠一 旅と絵本とデザインと

    うらわ美術館 | 埼玉県

    「平凡パンチ」、「アンアン」、「ブルータス」…、1970~80年代のヴィジュアル雑誌の黄金時代を築いた稀代のアート・ディレクター、堀内誠一(1932-1987)。同時に、『ぐるんぱのようちえん』、『たろうのおでかけ』を描くなど、すぐれた絵本作家でもあった彼は、さらに世界を飛びまわる旅人でもありました。図案家の父の仕事場を遊び場とし、14歳で伊勢丹百貨店の宣伝課に入社した堀内誠一は、常に最先端の文化に触れながら、広告デザイン、エディトリアル・デザインの第一線で活躍し、時代を象徴しつつ新しい流れをつくる斬新な作品を次々と生み出しました。そして、手がけた絵本は100冊あまり。彼の絵本は今も多くの子供たちに親しまれています。加えて海外の絵本作家を紹介するなど、絵本の普及も積極的に行いました。1974年からは7年間パリに住み、世界各地を旅してその魅力を多くの人に伝えています。本展は、堀内誠一が手がけた雑誌や本の装丁、ポスターや絵本原画はもちろんのこと、少年時代のスクラップ・ブック、自画像、世界の絵本、友人・知人宛ての絵入りアエログラム(航空書簡)、手描きの観光マップ、そして各地の人形など、彼の人生の足跡を辿る作品や資料で構成します。旺盛な好奇心と独自のセンス、卓越した行動力によって生み出された作品の数々を、「デザイン」「絵本」「旅」の三つのテーマでご紹介します。また、さいたま市ゆかりの児童文学者、石井桃子、瀬田貞二との交流を示す資料も展示いたします。
    会期
    2011年4月23日(土)〜6月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    【日曜日・火曜日~木曜日】
    10:00~17:00

    【金曜日・土曜日】
    10:00~20:00
    公式サイト http://www.uam.urawa.saitama.jp/tenran.htm
    会場
    うらわ美術館
    住所
    〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティ3階
    048-827-3215
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)