特別展「赤間神宮宝物展~源平合戦と赤間神宮~」

    下関市立美術館 | 山口県

    源平合戦終焉の地、壇ノ浦を眼下においた赤間神宮(旧阿弥陀寺)は、合戦直後より安徳天皇をおまつりするとともに、海峡に消えた多くの平氏の魂をとむらってきました。 赤間神宮のはじまりは、建久二年(1191)のこととされています。朝廷は長門国に勅して御陵上に御影堂を建立させ、これが赤間神宮の前身、長門国阿弥陀寺の創始となったといわれています。創立以後、多くの御宝物を蔵しておりましたが、戦災によって焼失したものも数知れません。このたびは戦災をまぬがれ今も赤間神宮に伝わる御宝物を、まとめて見ることのできる初の機会となりました。 「紙本墨書平家物語(長門本)」(重要文化財)、「赤間神宮文書」(重要文化財)、「紙本金地着色安徳天皇絵」(山口県指定有形文化財)をはじめとする、平氏ゆかりの美術・歴史資料をあまねく展示します。一堂に会した御宝物を通して、およそ800年前の世界へと想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
    会期
    2012年4月25日(水)〜5月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    公式サイト http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/2012akama.html
    会場
    下関市立美術館
    住所
    〒752-0986 山口県下関市長府黒門東町1-1
    083-245-4131
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)