古河公方 足利氏

    古河歴史博物館 | 茨城県

    中世、東日本の歴史を語るとき、「古河公方」を抜きに語ることはできません。東日本全域に影響を及ぼすその権力、そして、その権限は、治安、軍事、訴訟、所領、寺社、政治全般に及ぶものであったといわれています。「公方」とは将軍の称、すなわち、中世の古河は、東日本の将軍の御座する、東国随一の政治・文化の中心都市であったということができるでしょう。それから560年余りを経たこんにち、その歴史的重要性に比べて、古河公方関係資料はその多くが散逸、各所に点在するかたちでわずかに残されているに過ぎません。本展では、それらの貴重な資料の一部を集めて、古河公方の権威と権力の一端を紹介します。
    会期
    2012年10月27日(土)〜11月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人 400円 小人 100円 団体(20名以上) 300円
    公式サイト http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/rekihaku/
    会場
    古河歴史博物館
    住所
    〒306-0033 茨城県古河市中央町3-10-56
    0280-22-5211
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)