ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー 二人の写真家

    横浜美術館 | 神奈川県

    世界で最も著名な写真家のひとり、「ロバート・キャパ」ことアンドレ・フリードマン(1913-54年)が生まれて来年でちょうど一世紀となります。しかしこの「ロバート・キャパ」という名が、当初フリードマンとドイツ人女性ゲルダ・タロー(本名ゲルタ・ポホリレ、1910-37年)の二人によって創り出された架空の写真家であったという事実は、あまり知られていません。 1934年にパリで出会い意気投合した二人は、1936年春に「ロバート・キャパ」という架空の名を使って報道写真の撮影と売り込みをはじめます。仕事が軌道に乗りはじめてほどなく、フリードマン自身が「キャパ」に取って代わり、タローも写真家として自立していきますが、その矢先の1937年、タローはスペイン内戦の取材中に命を落とします。タローの存在とその死は、キャパのその後の活動にも大きな影響をおよぽしたと言われています。 本展覧会は、キャパとタローそれぞれの写真作品による二つの「個展」で構成されまれす。死後50余年を経てなお絶大な人気を誇るロバート・キャパと、その陰でほとんど紹介されることのなかったゲルダ・タロー。約300点にのぼる豊富な写真作品と関連資料によって二人の生涯と活動の軌跡を辿りながら、両者の深い繋がりと個性の違いを浮かび上がらせていきます。
    会期
    2013年1月26日(土)〜3月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    (入館は閉館の30分前まで)
    料金
    一般1,100(1,000)円/大・高校生700(600)円/中学生400(300)円/小学生以下無料
    ※( )内は前売ならびに有料20名以上の団体料金(要事前予約)
    ※毎週土曜日は、高校生以下無料(要生徒手帳、学生証)
    ※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料
    ※本展チケットで横浜美術館コレクション展もご覧いただけます
    ※リピーター割引:観覧済みの当館企画展有料チケットをご提示いただくと、団体料金でご覧いただけます
    (観覧日から1年間、1名様1回限り有効)
    休館日 木曜休館(ただし1月31日は開館)
    公式サイト http://www.yaf.or.jp/yma
    会場
    横浜美術館
    住所
    〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
    045-221-0300
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと74日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと88日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと67日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと46日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと31日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)