高知県立美術館開館20周年・高知新聞創刊110周年・RKC高知放送開局60周年記念事業

    ボストン美術館 ミレー展

    高知県立美術館 | 高知県

    大地で働く農民の姿やその日常生活などを精力的に描き、人と自然に優しいまなざしを投げ掛けた19世紀のフランスの画家、ジャン=フランソワ・ミレー。「落穂拾い」「種をまく人」「晩鐘」など著名な作品も多く、日本人にも非常に親しまれているバルビゾン派の画家だ。1814年10月4日にフランス・ノルマンディー地方の農村に生まれたミレー。ことしは生誕200年に当たる。 2月2日から4月6日まで高知市高須の高知県立美術館で開催される「ボストン美術館 ミレー展」(同館開館20周年、高知新聞創刊110周年、RKC高知放送開局60周年記念事業)は、ミレーの企画展が全国各地で開かれる「ミレーイヤー」の幕開けとなる展覧会。世界でも有数のミレーコレクションを有する米国のボストン美術館からミレーとバルビゾン派に属する作家らの64点を紹介する。 とりわけボストン美術館の三大ミレーと呼ばれる「種をまく人」「羊飼いの娘」「刈入れ人たちの休息」は、他館にまとめて貸し出されることがほとんどない作品。それらが一堂に並ぶこの展覧会は実に貴重な機会と言えよう。
    会期
    2014年2月2日(日)〜4月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
    料金
    入場料:大人1,500円(1,200円)、高校・大学生800円(600円)、小・中学生500円(300円)
    ※( )内は前売り料金
    ※団体(20名以上、要予約)は前売り料金から100円引き
    ※各種障害者手帳所持者とその介護者(1名)、また高知県及び高知市長寿手帳所持者は当日1,000円
    ※未就学児童無料
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.tosasearch.com/millet/
    会場
    高知県立美術館
    住所
    〒781-8123 高知県高知市高須353-2
    088-866-8000
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)