幻想の画家ダリとフランス近代絵画の巨匠たち〜諸橋近代美術館コレクションより〜

    滋賀県立美術館 | 滋賀県

    福島県の景勝地、裏磐梯の美しい自然に囲まれた公益財団法人諸橋近代美術館は、スペインの天才芸術家サルバドール・ダリとヨーロッパの近代絵画の巨匠たちの名品を所蔵しています。とりわけ「柔らかい時計」などの幻想的な作風で知られるサルバドール・ダリの彫刻、絵画、版画などの作品約350点は、世界でも屈指のダリ・コレクションとして知られています。 諸橋近代美術館の所蔵品を選りすぐって紹介する本展は、平成24年(2012年)春に、当館の所蔵品による展覧会「版画でみる20世紀展 ピカソからウォーホルまで 滋賀県立近代美術館コレクションより」が同館で開催されたことがきっかけで実現することになりました。諸橋近代美術館の名品コレクションが、同館の外でまとまった形で一挙に展示公開されるのは今回が初めてです。 本展の第1部では、ピサロ、セザンヌ、ルノワール、ゴッホ、ピカソ、マティス、シャガールなど、印象派からエコール・ド・パリを経て、シュルレアリスムにいたるヨーロッパ絵画の流れを珠玉の名品で辿ります。サルバドール・ダリを特集する第2部は、ダリの油彩画や水彩画、コラージュをはじめ、優雅で幻想的な彫刻、『カルメン』、『ドン・キホーテ』などスペイン色濃厚な版画シリーズや家具など、奇才ダリの幅広い活動を紹介する充実した内容となっています。 本展は、国内でもあまり知られていない名品コレクションを見るまたとない機会であり、19世紀後半から20世紀にかけて、フランスとスペインを中心に華麗に花開いた近代美術の多彩な魅力をご堪能いただけることでしょう。
    会期
    2014年2月8日(土)〜3月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般 950(750)円/高大生 650(500)円/小中生 450(350)円
    ※( )内は前売および20名以上の団体料金
    休館日 月曜日休館
    公式サイト http://www.shiga-kinbi.jp/?p=17113
    会場
    滋賀県立美術館
    住所
    〒520-2122 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1(文化ゾーン内)
    077-543-2111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    福島県教育委員会 任期付職員(学芸員(考古学))募集 [福島県教育庁文化財課南相馬市駐在]
    福島県
    豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと2日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと18日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと33日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと45日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと364日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)