-官兵衛・長政と北九州-

    黒田官兵衛、九州上陸!!

    北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館) | 福岡県

    「黒田官兵衛、九州上陸!!-官兵衛・長政と北九州-」を開催しています。黒田官兵衛(1546~1604)は豊臣秀吉の配下として活躍し、後の福岡藩藩祖となった人物です。「軍師」としてのイメージが強い官兵衛ですが、北九州ではもっぱら戦場で陣頭指揮を執り、相手を攻略する知将として活躍しました。後期は、天正14年(1586)と慶長5年(1600)の北九州での二度の戦いを中心に、「豊臣秀吉書状」(麻生文書)をはじめとする戦場の様子を伝える貴重な古文書や、「黒田如水像」、「井上之房像」(龍昌寺蔵)の肖像画など約50点の資料を紹介しています。
    会期
    2014年10月4日(土)〜11月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    常設展観覧料(大人 500円 高・大生 300円 小・中学生 200円 小学生未満無料)
    休館日 無休
    公式サイト http://www.kmnh.jp/event/detail.php?seri=714
    会場
    北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)
    住所
    〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
    093-681-1011
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)