近代を駆け抜けた作家たち~文豪たちの文字は語る~

    群馬県立土屋文明記念文学館 | 群馬県

    文字は「書く」から「打つ」へ。私たちは自分の思いをペンや筆で綴ることが少なくなりました。 しかし、手書きの文字には活字にはない大きな魅力―力強さや温かさ―があります。 本展では、当館で所蔵している資料の中から、近代の文豪たちの直筆資料を多数ご紹介します。 夏目漱石、与謝野晶子、北原白秋、芥川龍之介、太宰治・・・・・・。 近代を駆け抜けた文豪たちの文字に、ぜひ会いに来てください。 原稿や色彩から感じられる、彼らの息づかい。編集者と交わされた葉書や封書からうかがえる、作品への思い。 きっと文豪たちの文字があなたに語ってくれることでしょう。
    会期
    2015年1月17日(土)〜3月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 410(320)円/大学・高校生 200(160)円/中学生以下無料
    ※( )内は20名以上の団体割引料金
    ※障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
    休館日 火曜日休館
    公式サイト http://www.bungaku.pref.gunma.jp/events/980
    会場
    群馬県立土屋文明記念文学館
    住所
    〒370-3533 群馬県高崎市保渡田町2000
    027-373-7721
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)