根津青山の至宝 初代根津嘉一郎コレクションの軌跡

    根津美術館 | 東京都

    初代根津嘉一郎(号青山・1860〜1940)は、明治から大正期にかけて、いにしえより大切にされてきた古美術品がかえりみられることなく、欧米に売られている状況を見てこれを憂い、一層蒐集に励みました。そしてその遺志をついで美術品を戦火からまもりぬいた二代。財団創立75周年を記念する特別展として、書画と茶道具の名品を中心に初代のコレクションの軌跡を辿ります。
    会期
    2015年9月19日(土)~2015年11月3日(火・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 1,200円、学生(高校生以上)1,000円、中学生以下 無料
    休館日 月曜日 ただし9/21、10/12(ともに月・祝)、11/2(月)は開館し、10/13(火)は休館
    公式サイト http://www.nezu-muse.or.jp/
    会場
    根津美術館
    住所
    〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1
    03-3400-2536
    根津青山の至宝 初代根津嘉一郎コレクションの軌跡のレポート
    0
    レアな映像も、お見逃しなく
    東武鉄道の再建などに手腕を振るった、実業家の初代根津嘉一郎(号青山・1860-1940)。東洋の古美術を愛した初代嘉一郎が蒐集したコレクションを元に開館したのが、根津美術館です。財団創立75周年を記念し、初代嘉一郎の蒐集の軌跡をたどる展覧会が開催されています。
    会場
    会期
    2015年9月19日(土)~11月3日(火・祝)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)