それぞれの衣食住から見えてくる、私たちが学びたい知恵

    江戸×アジア文化から学ぶ究極エコライフ イベント

    あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ) | 神奈川県

    来年(平成29年)は、アジア開発銀行の第50回年次総会が横浜で行われる年です。 この記念すべき年に、あーすぷらざでは栄区と連携し、無料のトークイベントを行います! タイトルは「江戸×アジア文化から学ぶ究極エコライフ」 私たちに取り入れることができる「エコ生活」を、約200年前の江戸と、現代アジアの文化から学びます。 衣食住から見えてくる、モノにとらわれない知恵をお届けできれば幸いです。 【構成】 全体で90分。中身の詰まったトークイベント! ◇前半は、講師によるトーク。江戸庶民の朝昼晩を追う形で、衣食住を中心にお話しいただきます。 約200年前の江戸を現代から眺めてみると、モノが循環する「エコ社会」という一面が浮かびあがります。 ◇後半は、講師に加えアジア地域(ベトナム、台湾、インドネシア)出身のゲスト3名も登壇。 日本に住んで感じる、出身国の「環境にやさしい」衣食住の習慣などについてお話を聞きます。 【講師】 菅野俊輔 氏 江戸文化研究家、早稲田大学エクステンションセンター講師。 江戸学・古文書などの講師を務めながら、講演、時代考証、著述など幅広く活動。 1948年東京・目黒区生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒業。 以下、主な編著。 『江戸っ子が惚れた忠臣蔵 赤穂義士の実像と虚像に迫る』(小学館) 『書いておぼえる 江戸のくずし字いろは入門』(柏書房) 『図説世界を驚かせた 頭のいい江戸のエコ生活』(青春出版社)他多数。 テレビ出演も多く、優しい語り口で「3度の食事より大好きな江戸の咄」を伝える。 【トークゲスト】 3名 ◇トルオン・ティ・トゥイ・チャン 氏 (ベトナム出身) ◇小池メイワティ 氏 (インドネシア出身) ◇古山季玲 氏 (台湾出身) 【ファシリテーター】 河内智之 氏 NPO法人 未来をつかむスタディーズ「みらスタ」代表 都市銀行、JICAボランティア、学習塾、地球市民かながわプラザ(所属JOCA)を経て、現職。高校や大学、大使館や企業等と協働して、国際理解教育やキャリア教育を実践・推進している。国際理解や教育に関するイベント・フォーラム等での登壇や講演多数。 【関連展示】 トークイベントに合わせ、アジア文化に触れていただくミニ展示(5F回廊10:00~17:00参加無料)も開催いたします。 【日時】 2016年12月3日(土) 14:00~15:30 【場所】 あーすぷらざ5F映像ホール 【定員】 120名 【料金】 無料 【申込方法】 事前に「イベント名」「お名前・ふりがな」「参加人数」「電話番号」を、あーすぷらざ1F事務所へお伝えください。 電話(045-896-2121)、メール(gakushu@earthplaza.jp)でも受け付けております。
    会期
    2016年12月3日(土)〜12月3日(土)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    ※情報フォーラムは平日のみ20:00まで
    料金
    無料
    会場
    あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)
    住所
    〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
    045-896-2121
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)